タ イ ト ル
|
第1回
|
一般の「CD書き込みソフト」と「音楽CD制作ソフト」との違い |
第2回
|
つくれるCDの種類はいろいろ――完璧マスターガイド |
第3回
|
これだけは知っておきたい、いろいろあるCDメディアの「違い」 |
第4回
|
音楽用CDメディアとメディアを取り扱う際のポイント |
第5回
|
市販されているCDとCD-R/RWはどこが違う!? |
第6回
|
圧縮オーディオファイルってなに? |
第7回
|
ミュージックCDデザイナー3に必要なパソコンって? |
第8回
|
「ドライブ」にもいろいろあるって知ってた? |
第9回
|
WAVファイルやMIDIファイルについて
|
第10回
|
もっともいい音質って?
|
第11回
|
取り込めるソースもいろいろある
|
第12回
|
音声取り込みに必要な機材その(1)
|
第13回
|
音声取り込みに必要な機材その(2)
|
第14回
|
音声取り込みに必要な機材その(3)
|
第15回
|
著作権についても知っておこう
|
第16回
|
もっともカンタンなCDの焼き方とファイルのつくり方
|
第17回
|
パソコンの環境チェックもしておこう
|
第18回
|
トラブルを避けるための注意点
|
第19回
|
CD-TEXTってなに?
|
第20回
|
編集でできることって? |
第21回
|
データベース管理もできるってホント?
|
第22回
|
レーベルなどのデザインもOK?
|