ダウンロードできる
CADで使える建築図面記号
水栓記号
水栓(混合栓)
別名:混合水栓
混合水栓とは、建物内に水を供給する給水の開閉操作を行う蛇口のうち、水とお湯を混合して、ひとつの蛇口から吐水するタイプ。用途別に浴室用、キッチン用、洗面用などがある。最近ではペットを洗えるように、屋外用水栓にも混合栓が普及している。

水とお湯、それぞれのハンドルで温度と水量の調節をする「ツーハンドル(ツーバルブ)混合水栓」、一つのレバーを左右・上下に動かすことで湯水混合・水量調整の操作できる「シングルレバー混合水栓」はキッチンでよく使用されます。あらかじめ好みの温度を設定しておくと、サーモスタットで湯温が自動的に調整される「サーモスタット付き混合水栓」は浴室でよく使用されます。
グラフィック
