メガソフト トップサポートLiquidLogicマニュアル > Gitバージョン管理の各機能

LiquidLogic


マニュアル


Gitバージョン管理の各機能

Gitバージョン管理機能の開始方法のページへ

履歴
ブランチ
マージ
リベース
コミット
変更の取り消し
フェッチ/プル
プッシュ
リポジトリの設定/削除

■履歴

コミットの履歴情報が閲覧できます。
リポジトリまたはファイル、フォルダーを選択して実行します。
グラフ、コミットID、概要(バッジ表示)、コメント先頭部分、名前、日時を表示します。
右上のブランチ表示からブランチ、リモート、タグの切り替えができます。
各行をタップすると詳細表示されコメント全文、各ファイル情報、ファイル内容の比較表示などができます。

▼履歴 画面
履歴

バッジの意味:変更有変更有 追加追加有 削除削除有

▼履歴詳細 画面
履歴詳細

▼履歴詳細から比較 画面
履歴から比較

■ブランチ

作業を分岐します。

▼現在のブランチ(=HEAD)から新しいブランチを作成
ブランチ 作成1

Gitコマンドでは git branch 新しいブランチ名
※HEADからの作成となるのでブランチの選択は行えない

「作成したブランチに切り替える」をチェックした場合、作成後切り替えを実行
git branch 新しいブランチ名
git switch -c 新しいブランチ名

▼指定のブランチまたはコミットから新しいブランチを作成
ブランチ 作成2

Gitコマンドでは git branch 新しいブランチ名 選択されたブランチ

※リモートブランチから新しいブランチを作成する場合、上流ブランチとするかを「リモートブランチを追跡する」で選択する
git branch 新しいブランチ名
git branch --set-upstream-to=選択されたリモートブランチ 新しいブランチ名

▼ブランチの切り替え
ブランチ 切替1

Gitコマンドでは git switch 選択したブランチ

「新しいブランチを作成」は任意。チェックした場合は以下の動作
git switch -c 新しいブランチ名 選択したブランチ

▼ブランチの切り替え(リモートブランチ)
ブランチ 切替2

Gitコマンドでは リモートブランチへの切り替えでは新しいブランチの作成が必須となり、以下の動作となる
git switch -c 新しいブランチ名 選択したブランチ

さらに「リモートブランチを追跡する」を選択した場合は以下の動作となる
git switch -c 新しいブランチ名 選択したブランチ
git branch --set-upstream-to=選択されたリモートブランチ 新しいブランチ名

▼ブランチの削除
ブランチ 削除

Gitコマンドでは git branch -D 選択したブランチ

■マージ

ブランチを統合します。

▼マージ画面
マージ

Gitコマンドでは git merge マージ元ブランチ
ファストフォワード
 自動 (空欄) ファストフォワード不可であればマージコミットが作成される
 常に行う --ff-only ファストフォワード不可であればエラー
 常に行わない --no-ff 常にマージコミットを作成する
リポジトリ設定を使う ファストフォワード設定をリポジトリ、アカウント設定から継承するか
  ※「Gitの追加/削除」を参照
コミットをまとめる --squash
コミット抑制 --no-commit

※マージ先はカレントブランチ固定

■リベース

履歴をまとめてブランチを統合します。

▼リベース 画面
リベース1

Gitコマンドでは git rebase リベース上流ブランチ リベース対象ブランチ
 リベース対象ブランチはカレントブランチに固定
 リベース上流ブランチは一覧から選択

▼コミットごとに処理を指定するリベース
リベース2

Gitコマンドでは git rebase -i リベース上流ブランチ リベース対象ブランチ

gitコマンドにて -iオプションでrebaseを実行してエディタでコミットごとのリベース方法を指定する。
以下のようなファイル内容となる。
----------------------------------------
pick 8c9189f36 test1
pick be9635966 test2
pick f300e1655 test3

# Rebase 0dd1191..7982ac2 onto 0dd1191 (3 commands)
#
# Commands:
# p, pick = use commit
# r, reword = use commit, but edit the commit message
# e, edit = use commit, but stop for amending
# s, squash = use commit, but meld into previous commit
# f, fixup = like "squash", but discard this commit's log message
# x, exec = run command (the rest of the line) using shell
# b, break = stop here (continue rebase later with 'git rebase --continue')
# d, drop = remove commit
# l, label <label> = label current HEAD with a name
# t, reset <label> = reset HEAD to a label
# m, merge [-C | -c ] <label> [# ]
# . create a merge commit using the original merge commit's
# . message (or the oneline, if no original merge commit was
# . specified). Use -c to reword the commit message.
#
# These lines can be re-ordered; they are executed from top to bottom.
#
----------------------------------------

▼リベース コミットの処理を指定
リベース3

Gitコマンドでは 以下のオプションに対応する
適用→pick
結合→squash
除外→drop
メッセージ/変更する→reword
(ボタンをチェックし、ダイアログのメッセージを書き換える)

リベース中に競合が発生した場合、リベースダイアログが競合解決用に変化する。 ▼リベース 競合解決 画面
リベース4

Gitコマンドでは 競合ファイルを編集後のOKボタンでリベースを継続
→ rebase --continue

「リベースを中止」ボタンでリベースを中止
→ rebase --abort

■コミット

変更や追加の履歴をリポジトリに登録します。

▼コミット画面
コミット

Gitコマンドでは git commit -c 'メッセージ'

一覧でチェックされたファイルがステージに追加され、コミットされる
 git add 選択されたファイル
 最後のコミットを修正 --amend

■変更の取り消し

指定したファイルの変更内容を取り消します。
HEADの状態で上書きします。

▼変更の取り消し画面
取り消し

Gitコマンドでは チェックされたファイルごとに
git restore ファイルパス

■フェッチ/プル

●フェッチ
リモートリポジトリの最新の履歴を取得します。

▼フェッチ 画面
フェッチ

Gitコマンドでは フェッチ対象ブランチ
「すべてのブランチ」を選択
 git fetch リモート
特定のブランチを選択
 git fetch リモート フェッチ対象ブランチ

タグの取得
 自動 空欄
 すべて --tags
 なし --no-tags
リモートにないブランチを削除 --prune
リモートにないタグを削除 --prune-tags

※タグの取得について
フェッチダイアログではタグの取得方法を以下から選択する
 自動 到達可能なタグのみ取得。すでにローカルに存在する場合は、リモートの内容で上書き
 すべて リモートのすべてのタグを取得する。すでにローカルに存在する場合は、リモートの内容で上書き
 なし 取得しない(ローカルのタグは一切変化しない)
到達可能なタグ
 そのタグが、ローカルに取得済みのコミットをポイントしている=到達可能

●プル
リモートリポジトリの最新の履歴を取得しマージします。

▼プル 画面
プル

Gitコマンドでは マージ
 git pull リモート マージ対象ブランチ
リベース
 git pull -rebase リモート マージ対象ブランチ

ファストフォワード ※マージダイアログのオプションと同じ動作
 自動 (空欄)
 常に行う --ff-only
 常に行わない --no-ff
リポジトリ設定を使う ファストフォワード設定をリポジトリ、アカウント設定から継承するか
  ※「Gitの追加/削除」を参照
コミットをまとめる --squash
コミット抑制 --no-commit

■プッシュ

変更や追加の履歴をリモートリポジトリにアップロードします。

▼プッシュ 画面
プッシュ

Gitコマンドでは プッシュ対象ブランチ
「すべてのブランチ」を選択
 git push --all リモート
特定のブランチを選択
 git push リモート プッシュ対象ブランチ

タグをプッシュ --tags 指定のブランチとタグとをプッシュ
リモートにないブランチを削除 --prune
リモートにないタグを削除 --prune-tags

■リポジトリの設定/削除

リポジトリの各種指定ができます。
リモートのfetch URLを表示(複数)します。
削除ではリポジトリを削除できます。
※マージ/プルデフォルト設定のコマンドは「空のリポジトリを作成」を参照。

▼リポジトリの設定/削除
リポジトリの設定/削除

▼リモートの管理
登録済みのリモートの一覧表示と追加ができます。
リモートは単一のfetch元と複数のpush先の設定が可能ですが、LiquidLogicでは単一のURLのみ指定可能です。
リモートの管理

▼リモートの編集
URLはfetch/pull共通
リモートの編集

Gitバージョン管理機能の開始方法のページへ


この資料の内容は予告なしに変更されることがあります。
いかなる場合でも、この資料の内容およびその運用の結果に関しては一切の責任を負いません。
この資料に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
この資料の一部または全部を無断で使用、複製することはできません。
Copyright© MEGASOFT Inc.