ダウンロードできる
CADで使える建築図面記号
スイッチ記号
調光器
別名:調光スイッチ
調光器とは、照明の明るさを自由に調節する、照明器具と電源の間に入れる装置。白熱灯やハロゲン電球、調光可能なLEDランプには対応するが、蛍光灯では専用のシステムが必要。

調光器は、住宅のリビングや寝室、ホテル、飲食店など、時間によって演出や使い方が変化する建物での採用が多い。調光して照度を下げると、全灯時より消費電力がダウンするので、省エネにもつながる。
グラフィック
