コントローラの機能には「シンプルコントローラ」と「旧コントローラ」の2つのモードがあります。コントローラの機能を切り替えるときは「VRモード設定」からおこないます。
3D画面のメニューバーから 「設定」 ⇒ 「VRモード設定」 ⇒ 「コントローラ」タブをクリック。「シンプルコントローラ」と「旧コントローラ」の選択画面が表示されます。
初めての方でもVRの空間内をコントローラを使って簡単に動き回れます。
左右コントローラ の上ボタン(B またはY)でメニューパネルを表示/ 非表示。
メニューパネルに表示される視点画像を選択するときは、左右のスティックで上下左右の方向に移動。トリガーを引いて決定すると、その場所に瞬間移動します。着地後は登録された視点の高さにセットされます。登録視点画像の下にあるリセットボタンとキーボードのHomeキー押下で、既定の視点の高さにセットされます。
左コントローラ のスティックで前進、後退、左右に移動。右コントローラのスティックで回転します。
左右コントローラの下ボタン(A またはX)でビームを使って 建具の開閉と照明のOn/Offができます。
"オペレータ操作VRモード(高画質)"はビームと建具の開閉動作はありません。照明全体をOn/Offします。
以前のコントローラ機能を使う。
旧コントローラの機能を表示するには、「VRモード設定」の「コントローラ」タブから、"旧コントローラ"選択で「詳細設定」ボタンが有効になります。クリックして詳細設定を表示します。
詳細設定
初期設定では、"セルフVRモード"は全ての機能が使える状態です。"オペレータ操作VRモード"は、データに影響を与える動作や、意図しない移動が発生しないように設定されているため、最初に使える機能を3つ(マーカー移動・情報表示・動作スイッチ)に絞っています。"オペレータ操作VRモード(高画質)"は、一部対象外の機能があります。
左のトリガーを引いてマーカーを表示、その状態で左のスティックを前倒しにすると、マーカーの場所に移動します。
左のコントローラのトリガーとグリップを同時に押すとパネルが表示されます。この時、右のコントローラで、パーツを指すとパーツ情報、躯体を指すと間取り図が表示されます。
右コントローラのトリガーを引き、ビームを使って 建具の開閉と照明のOn/Offができます。
"オペレータ操作VRモード(高画質)"は、ビームと建具の開閉動作はありません。照明全体をOn/Offします。
視点移動の機能
・左コントローラ のXとYボタンで登録視点を呼び出せます。
・左コントローラ のスティックで前進、後退、左右に移動。右コントローラ のスティックで回転します。
※ その他の機能は3D画面のメニューバーにある「設定」からVRモード設定の「詳細設定」をご覧ください。
この資料の内容は予告なしに変更されることがあります。
いかなる場合でも、この資料の内容およびその運用の結果に関しては一切の責任を負いません。
この資料に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
この資料の一部または全部を無断で使用、複製することはできません。
Copyright© MEGASOFT Inc.