敷地面積を数値で設定できます。
原点に対してや、現在のポイントからの数値指定ができます。
敷地領域の塗りを自由に設定できます。
家具や設備付き間取りをセット配置できます。
間隔を指定したり反転したり、パーツをさまざまな方法でコピーして並べることができます。
部屋ごとの表示色を設定できます。
部屋ごとの模様を変更できます。
部屋の広さを「○畳」「○平米」を切り替えて表示できます。
長方形で作成した部屋に頂点を追加して形を変更することができます。
現在のポイントからの数値指定ができます。
R状の壁を作成できます。
間取りから4階建ての家を作成できます。
立上り・立下りのサイズを変更できます。
軒桁の屋根面にあわせて、壁や天井面が3D(立体)化される。軒下がり屋根・勾配天井が作成できます。
自動作成屋根を手動作成屋根に変換し形状を変更できます。手動作成屋根から自動作成屋根にもワンタッチで変換できます。
間取り図で階段に切断線を入れて表示できます。
左右非対称の階段、踊り場付き直進階段、公庫対応型U字階段
安全に配慮されている階段かどうかを自動チェックし、マークでお知らせ
住宅設備や家具などのカテゴリ別にレイヤの表示非表示を切り替えることができます。
コンセント、スイッチなどの設備記号を配置できます。
外壁を各階ごとに2分割できます。幕板を作成できます。
グリッドのサイズや分割方法を変更できます。
壁厚情報を持ったまま、DXFやJW形式に出力できます。
各部屋に最適な照明パーツを自動的に配置できます。
各部屋に最適な建具(ドア、窓など)パーツを自動的に配置できます。
耐震・耐風・耐雪を考慮した診断が可能。
「環境性能講座」を搭載。
家電製品パーツに入力されている消費電力をもとに、年間消費電力量を集計
付箋紙のように、住まいに関するリクエストやアイディアを間取りに貼り付けることができます。
Visual Basic、Visual C++などで、間取りデータを読み書きする外部プログラムを作成できます。
幅・奥行き・スロープの高さを直接指定できます。
室内のやわらかい影を落とせる。
入隅や入り組んだ箇所などのメリハリある表現や、外壁材などの凹凸の表現力が向上。
配置済みの色・テクスチャの情報をスポイトで抽出できます。
隠線処理や寸法線に対応した平面図・立面図を画像出力。
東西南北の方角から確認することでメリハリのある表現ができます。
(破風や軒天などカスタマイズが可能)ナチュラル、エレガントなどスタイルで外装材を一括で変更できます。 オリジナルスタイルの登録も可。
(腰壁や見切などカスタマイズが可能)ナチュラル、エレガントなどスタイルで内装材を一括で変更できます。 オリジナルスタイルの登録も可。
360度背景に対応。
間取り図に描いた線通りに3D(立体)化した中を歩き回れる。
プレゼンボードデザイナーを起動した際に、作成した画像を自動的に取り込むことができます。
季節や時刻などによって、太陽光源を自動的に設定できます。
色やテクスチャを除いて形状のみを表示できます。
住宅パースを好きな位置でカットして断面を見ることができます。
輪郭を黒く強調してイラスト調に描画できます。
建具の開閉状態を自由に設定。開閉途中のままレンダリング可。
季節や所在地を指定して日当たりの変化をパース図上でリアルタイムに確認。
マウス操作で画面を移動したり、拡大したりできます。
部屋のインテリアコーディネート診断
Google Earth上に作成した家を配置できます。
2つのプランを同じ視点で表示、比較できます。
作成したパースを使い込んでいる風合いに表示。
作成したパースをモノクロ、セピアの単色で表示。
高画質出力後に明るさやコントラストを変更できます。
高画質出力後に色相・明度・彩度を変更できます。
登録した複数の視点を指定した順番にレンダリングできます。
タイルの映り込みや、模様のあるガラスなどを描画できます。
住む人のインテリア嗜好診断ができます。
嗜好診断の結果に応じて素材データ(家具、設備機器、内外装材など)を絞り込み表示できます。
素材データを人気順に並び替えることができます。
アプリケーション上で素材データダウンロードサイト「データセンター」(有料)よりパーツやテクスチャをキーワードで検索できます。
素材データダウンロードサイト「データセンター」(有料)に新着の素材データがあれば、自動的にダウンロードできます。
家電製品パーツに消費電力のワット数を入力できます。
40,000点以上の住宅素材データダウンロードサービス「データセンター」(有料)から、最新の素材データを追加できます。
下絵として2次元DXFやJW_CADデータを利用できます。
アップロードした3Dデータをスマートフォン/タブレット・Windowsパソコンでプレゼンできます。
HDMIケーブルで接続した3D対応テレビへ立体データを出力できます。
ライセンス認証