メガソフト トップ > サポート > 物流倉庫3Dシリーズ > 物流倉庫3D ユーザーズマニュアル

物流倉庫3D ユーザーズマニュアル

STEP2平面プランの作成

準備

基本設定(モジュール)を設定

基本単位(モジュール)を設定

新規プランを作成 ボタンをクリックし、まずは、基本単位(モジュール)を設定します。

作成画面が展開

レイアウト画面が展開

レイアウト画面が開きます。
ナビに沿ってプランを作成します。

ガイド線(基準線)

ガイド線(基準線)


  1. マーカーをドラッグして移動します。
  2. 右クリックで、削除やコピーできます。

天井高を設定する

天井高を設定する

[設定]メニューの[階数・階高・壁厚設定]を選択して、高さを設定します。

下絵を使う

下絵を使う

CAD作図を選択し、CADデータ入力をクリックして下絵にするCADデータを読み込みます。
注)読込前に建物のトレースに必要な線以外の情報は予めCADソフト側で削除しておいてください。

下絵を整える

下絵を整える

レイヤの表示/非表示を切り替えます。

CADデータ準備のポイント



CAD データを読み込む前に、間取りプランを作成しやすいよう、次のポイントに注意してCAD 側でデータを整理しておいてください。

  • ・CAD データを必要最小限の情報だけに整理し、ファイルサイズを小さくしておく。
  • ・壁は壁芯だけを描く。または、複線の壁面と壁芯は、別のレイヤに分けて描く。

部屋を配置

パレットから部屋配置

パレットから部屋配置

部屋配置を選択し、パレットから部屋を選んで配置します。

  • 部屋同士は重ならないように配置してください。

移動・サイズ変更



移動・サイズ変更
  1. 部屋をドラッグして移動
  2. 黄色のハンドルをドラッグしてサイズを変更
  3. プロパティに数値を入力してサイズを変更

多角形の部屋を作る

多角形の部屋を作る

部屋配置を選択し多角形(多角形)ボタンをクリックし、順番に部屋の頂点をクリックします。 最後の頂点をクリック後、始点に戻ってクリックまたは右クリックします。

頂点の移動・追加

頂点の移動・追加


  1. 頂点をドラッグして移動
  2. 辺をクリックして追加

躯体を編集する

壁の削除や開口部を設定する

躯体編集で編集の種類を選んで、壁をクリックまたはドラッグします。
クリックは壁一面、ドラッグはドラッグした範囲に適用されます。

壁削除 壁高さ 壁開口 壁厚変更

R壁の半径入力

R壁を作成

R壁で[R壁]を選びます。
壁をクリックし、右クリック→[円弧状に変形]を選択。
サイズを入力し、図面上で方向を選びます。

フロア作成



部屋を配置する以外にも、部屋を作成する方法があります。
フロアを作成し、後から任意の場所に壁を設定する方法です。



フロア作成 壁作成
  1. [フロア作成]ボタンを選択
  2. [四角形]または[多角形]ボタンで床面を作図
  3. [外周壁]ボタンで外周に壁を生成
  4. [壁]ボタンで必要な場所を壁で仕切る

柱・梁を配置

柱・梁を配置

躯体編集を選択し、パレットから作図します。

四角柱 円柱 梁

柱の配列コピー
柱の配列コピー
柱の配列コピー

柱の配列コピー追加

天井・床の編集

床段差

床段差

躯体編集を選択し 、パレットから作図します。

床段差

天井・床の編集

スロープ

躯体編集を選択しし、パレットから作図します。

スロープ

回転・移動・サイズ変更の操作

水色のハンドルをドラッグして回転、ドラッグして移動、黄色のハンドルをドラッグしてサイズ変更ができます。

回転・移動・サイズ変更の操作
  1. 水色のハンドルをドラッグして回転
  2. ドラッグして移動
  3. 黄色のハンドルをドラッグしてサイズを変更

天井編集(折り上げ、勾配)

天井編集(折り上げ、勾配)

躯体編集を選択し 、[天井]タブに切り替えてパレットから作図します。

ドア・窓を配置

パレットからドア窓を配置
パレットからドア窓を配置

パレットからドア窓を配置

ドア・窓を選択し、壁の上にドアを配置します。配置後、開閉方向をマウスで指定します。

同じ要領でシャッターも配置できます。

間仕切りを配置

間仕切りを配置する

間仕切りを選択し を選択し、[間仕切り]タブに切り替えてパレットから配置します。

パーツをピッタリ配置するには

パーツをピッタリ配置するには
  1. 「沿わせる」を選択
  2. 沿わせる方向をクリック


パーツを隣接コピーするには

パーツを隣接コピーするには
  1. 「隣接コピー」を選択
  2. コピーする方向をクリック

設備・家具を配置

住宅設備配置

設備機器 家具 照明・天井器具を選択し、部屋に「設備機器」「家具」「照明」などを配置します。

躯体をロックする

躯体をロックするには

パーツを配置する際に、躯体も一緒に移動してしまうことを防ぐ方法です。

  1. 「設備機器」「家具」「照明」のパレットを表示
  2. 下部にある「躯体ロック」にチェックを入れる

外構(トラックバース)の作成

敷地、外構形状を入力

敷地、外構形状を入力

敷地・道路 を選択し多角形 をクリックして順番に敷地の頂点をクリックします。 最後の頂点をクリック後に右クリックします。

敷地からあがったコンクリート部分を入力

敷地からあがったコンクリート部分を入力します。外構 を選択しを選択し、自由入力 をクリックして順番に頂点をクリックします。 最後の頂点をクリック後に右クリックし、[高さ]を指定します。

高さを入力

※「高さ」の値は、[設定]メニューの[階数・階高・壁厚設定]の[1階床高]と揃えることで、倉庫の床高とコンクリート部分の高さが揃います。

パーツに付番

屋根を入力

屋根作成 を選択し を選択し、手動屋根 をクリックして順番に屋根のの頂点をクリックします。 最後の頂点をクリック後に右クリックします。

屋根勾配、高さを指定 屋根勾配、高さを指定

もう一度、右クリックして屋根勾配、高さを指定します。

パーツを配置

パーツを配置

外構 を選択し、[エクステリア]の[道路]から駐車場パーツを配置します。

トラックパーツを配置

[乗り物]の[物流用車両]からトラックパーツを配置します。

平面プランの出力

寸法線を入力

寸法線を入力

ツールバーの[寸法線入力]ボタンをクリックして寸法線を表示します。

文字・画像を入力

文字・画像を入力

ツールバーの[線入力]ボタンをクリックして、文字や線を入力したり、画像ファイルを挿入したりします。

パーツに付番

パーツに付番

[表示]メニューの[パーツ番号パターン]-[パーツ種類]を選択して付番します。

表を作成

表を作成

作表を用いれば、パーツ記号を付与したパーツの品名やメーカー名などを表にできます。

1.[ツール]メニューの[作表]-[パーツ記号凡例]を選択。
2.凡例に表示させたい項目を選択。
3.図面の任意の場所に配置。

図面枠

図面枠を表示

1.ナビ[CAD作図]の[図面枠]を選択。
2.用紙サイズ、向きを選択して[縮尺設定]。
3.全体表示。
4.パレットの図面枠をクリックして適用。

※参考サポート情報
図面枠を挿入する

印刷・画像出力(イメージ保存)

[ファイル]メニューから[印刷]/[イメージ保存]を選択します。

平面プラン作成が一段落したら、仕上がり確認やデザイン検討に進みましょう!
[立体化]をクリックして3D画面へ!

立体化ボタンズーム