活用方法1スマホやタブレットで持ち歩いてみる
iOS用アプリ「イエクラウド」をインストールして、作成したマイホームデータをアップ。外観だけでなく、内観なども詳細に確認できます。
もちろん3Dマイホームデザイナーをお持ちでない人にも見てもらうことができるので
「こんなマイホームを検討してるんだ」「へぇーすごいなぁ。ここは誰の部屋?」
なんて会話ができます。
「イエクラウド」は下記よりダウンロードして体験いただけます。


活用方法2360度確認してみる
作成したマイホームを360度パノラマ画像形式で出力して、FacebookやLINEに投稿すれば、室内空間を上下左右ぐるぐる見渡せます。
スマホで画面いっぱいに表示して確認すれば、まるでプランした部屋の中にいるかのよう。
⇒360度画像はこちらのページからダウンロードしてお試しできます。


活用方法3SNSでシェアしてみる
いろんな人の意見を聞いてみたい時は、SNSに投稿してみましょう!
FacebookやTwitter、LINE、Instagramなどに投稿すれば、みんなからのコメントが寄せられるかも。

