小屋裏部屋の作成方法

操作方法
  「一階建て見本から作る」を参考にします。
1. メインメニューの「間取りから作る」−「新規作成」をクリック「新規作成2/2」で「1階建て見本から作る」を選択します。
   

2. 一階廊下に階段を配置します。
「部屋作成」−「階段を配置」から「直線階段」を配置します。
 
   
3. 小屋裏部屋への行き来ができるように階段部分の廊下を作成しなおします。
後で階段上の天井を削除します。
(はじめに廊下をクリックし選択後、deleteキーで削除してください)
まず、一つ目は「部屋作成」ナビの「廊下」から階段の大きさに合わせて作成します。
 
   
  次にその廊下以外の部分に多角形で廊下を作成し、階段の昇り口の壁を削除します。
(「壁を編集」ナビの「壁削除」を使用します)
 
   
4. 「2階」タブでフロアを切替え、「吹抜け」を一階の間取りに重ならない位置に移動します。

 
     
  *注意
吹抜けを移動させておかないと自動作成される屋根が2階にも別に(吹抜け部分に)できます。 後の工程で吹抜けの屋根も削除する必要がございますので、1階の間取りに重なる位置に屋根がありますと削除したあとその部分だけ屋根が抜けてしまいます。
5. 「屋根作成」−「屋根を作成」より「切妻(縦)」を選択します。
   
6. 立体化します。
このとき「立体化設定」−「建物高・屋根勾配」より屋根の傾斜角を「6」寸勾配にしておきます。

   
7. 「内装材設定」−「床材を貼る」を選択し、「2階」タブをクリックします。

  次に、 「新規形状パレット表示」ボタンをクリックして新規形状パレットを表示し、作業がしやすいように四面図表示にします。
 
   
  下図のように2階の吹抜けが表示されますので上面図で1階の間取りが中央にくるように、「縮小」ツールや「スクロール」ツールで調整します。(パース図も同様にします)

   
  「床」ツールをクリックし上面図上をドラッグして階段をふさがないように床を作成します。
 
   
 

3Dマイホームデザイナー2004サポートトップ
間取り & 3D住宅デザインソフト 3Dマイホームデザイナーシリーズ