第1回 FAX原稿にQRコードを貼り付ける
- Aさん
QRコードって何か知ってるかい?
- Bさん
もちろん知ってるよ。黒い四角いマークだろ。
- Aさん
そう、2次元バーコードの一種で、バーコードの中にホームページやメールアドレスなどの情報を入れておけば、携帯電話などで読み込むことができるものなんだ。
- Bさん
前に友達と一緒に飲みに行ったとき、お店にあったQRコードを読み込んで、ホームページから割引券を利用したぞ。
- Aさん
STARFAXでも簡単にQRコードを作成できるって知ってたかい?
- Bさん
へぇ〜、知らなかった。何だか、かっこいいFAXになりそうだな。
FAX原稿に、自分の連絡先(メールアドレスやホームページアドレスなど)を載せる際、QRコードを使えば便利です。
受け取った相手は、携帯電話を使ってQRコードを読み込むだけなので、ミスなく簡単に連絡できます。

こんなこともできます!
FAX編集機能には、QRコード以外にも、自由に作成できる「はんこ機能」や文字や図形を追加することができます。
