ライセンスの考え方について
さまざまな導入環境を考慮したライセンス製品もご用意しておりますので、ご参照のうえご検討ください。
▼ ご利用方法をお選びください
使用するパソコンが決まっている場合
【該当製品】⇒「MIFES 11 ライセンス」をお求めください。
インストールするパソコンの台数でライセンスをご提供いたします。安価にお求めいただけるので、使用するパソコンが決まっている場合などに最適です。
また、パソコンへのインストール台数でライセンスを管理できるので、ライセンスの管理が容易です。
- 【使用例A】個人(企業・団体の場合は特定の1名)が使用するコンピューターの場合
1ライセンスで2台のコンピューターにインストールしてご使用いただけます。(図A)
- 【使用例B】複数の方が使用するコンピューターの場合
1ライセンスで1台のコンピューターにのみインストールできます。(図B)
※バーチャルPCやハードディスクの入れ替えなど複数のOSをご使用でも、同一コンピューター内であれば1ライセンスでご使用いただけます。
それぞれ、台数を増やす場合は、「MIFES 11 ライセンス」をお求めください。
MIFES 11 ライセンス

ご購入例
- 3名の方がMIFES 11を使用(各2台ずつ使用) → 3ライセンス分を購入
- 個人で4台のコンピューターにインストールして使用 → 2ライセンス分を購入
- 5台の共有コンピューターにインストールして使用 → 5ライセンス分を購入
使用パソコンを決めず、同時に使用する数で決める場合
【該当製品】⇒「MIFES 11 Enterprise ライセンス」または「MIFES 11 Educational ライセンス」をお求めください。
購入ライセンス数を最大として、同時に起動してお使いいただけます。
インストールするパソコンの数に制限はありませんので、同一事業所(同一施設)内のコンピューターであれば、台数に関係なくインストールしておく事が可能です。
利用頻度が低いが利用者数が多い場合など、ライセンスをシェアしてコストを抑えることが可能です。
例えば、「MIFES 11を使用する可能性のあるコンピューターは多数あるが、いつもすべてのコンピューターでMIFES 11を使用しているわけではない」という場合には、最大同時使用台数分だけライセンスを購入すればよいので、コストを抑えられます。
また、サーバーにインストールしたMIFES 11を複数のコンピューターから使用する場合には、MIFES 11を使用するコンピューターを限定することなくご使用いただけますので、管理・運用の手間が省けます。
「Enterprise ライセンス」と、高校・大学・職業訓練校向けの「Educational ライセンス」の2製品があります。


製品情報やご購入に関してのお問い合わせ
お問い合わせ前によくあるご質問をご確認ください。
メガソフトインフォメーションセンター
TEL:06-6147-2780 FAX:06-6131-5081
※受付時間 10:30~11:45 13:00~17:00(土曜、日曜、祝祭日を除く)