基本機能
プログラムを64bit化し、100GBのファイルを編集可能です。
多くの文字コードに対応しバイナリモードも搭載しています。
-
基本1
64bitに対応&100GBのファイルを扱える
MIFES本体のプログラムは64bitに対応しており、処理が高速に行えます。
また、100GBのファイルに対応しているので、巨大なファイルもストレスなく編集可能です。※32bit版はございません。
-
基本2
ファイル名もファイル内容もUnicodeに対応
Unicode(UTF-8、UTF-7、UTF-16、UTF-32)、シフトJIS、EUC、繁体字中国語、簡体字中国語、韓国語など、多くの文字コードに対応し、Unicode特有の文字もそのまま表示・編集できます。
文字コードを意識せずに開き、編集できます。
-
基本3
バイナリファイルも16進とテキストで表示/編集
ファイルを開く際に、テキストファイルではないと判定したファイルは「バイナリモード」で開きます。
バイナリモードでは、16進コードとテキスト(シフトJIS)の両方で表示・編集でき、開いたままでテキストモードへの切り替え、エンディアンの切り替えができます。
※エンディアンとは:複数バイトのデータをメモリに配置する方式のこと。
-
基本4
言語ごとに設定が可能
プログラム言語、Webファイル、データファイルなどの拡張子ごとに、表示や動作の設定がまとめてでき、ファイルの特長やユーザーの好みに応じた設定が可能です。
標準搭載の言語に加え、ユーザーによる言語の追加が可能です。
-
基本5
ファイル履歴は100件まで記録
すぐに作業を開始ファイル履歴は100件まで記録できます。
前回終了時に開いていたファイルを起動時に開くことも可能。最後のカーソル位置を覚えておけるので、すぐに続きの作業が始められます。
履歴などを表示するリストウィンドウでは、名前や拡張子での並べ替えや検索、複数選択してオープンなどの操作も行えます。
-
基本6
印刷機能も充実
さまざまなオプションを設定でき、10タイプの印刷を使い分けられます。
印刷プレビュー機能も搭載。改ページコードを挿入するとページ単位の印刷もできます。
-
基本7
文字コードや改行コードを変更して保存
文字コードや改行コードを指定して保存できます。
例えば、シフトJISで作成したファイルをWeb用にUnicodeに変換して保存したり、Macで作成したテキストファイルの改行(CR)やUnix環境で作成したプログラムの改行(LF)を、Windows用にCR+LF改行に変換して保存したりすることも可能です。