
<ユーザー様のコメント>
特に平面図の打ち合わせ等に使用することができ、このソフト(3Dマイホームデザイナー)で作成した図面を参考に話すことでイメージを伝えやすかった。
家具と設備の配置イメージ(たとえば、洗濯機と洗面台を左右どちらに配置するほうが良いか?)等の参考にもできた。
結果、家ができた後にイメージと違う部分はほぼなかったのでソフト(3Dマイホームデザイナー)を使用してよかったと思います。
難しかったところは、階段の作成・天井高の変更・ベランダのデザイン部分の選択で
結局作成しきれないところがあったのは残念であった。