<ユーザー様のコメント>
一生で一度のお買いもの、自分たちのイメージにあった家を建てたいという思いで素人でも簡単に操作できるソフト(3Dマイホームデザイナー)を探して出会ったのが、マイホームデザイナーでした。
家具は、さまざまなメーカーの物があり、自分で図面に手書きで書くととても手間なので、自由に配置できる機能はたくさん使いました。
家具を買いにいく際にももちろん役に立ちました。
特に妻は空間をイメージすることが苦手なので、PC上で歩いてみることで、窓の位置や大きさを考える点でも役に立ちました。
実際に住んで1か月になりますが、家の間取りにとても満足しています。
はじめはソフト(3Dマイホームデザイナー)の使い方に慣れるまで時間がかかりましたが、それでも使用したことで後悔のない家づくりができたと思います。
今後周りで家を建てるという人がいたらぜひおすすめしたいと思います。どうもありがとうございました。
