ホーム
>
サポート
>
パソコンFAXソフト STARFAXシリーズ
>
STARFAXの使い方
Facebookに投稿する
公開日:2012年10月23日
受信したFAXを、Facebookのタイムラインに投稿します。
投稿されたFAX原稿は「画像」としてFacebookのアルバムに保存されます。
■対象製品
ご利用いただくには、Facebookのアカウントが必要です。
ご利用いただく前に用意してくだい。
Facebookのアカウントの作成方法は、
こちらを参照してください。
■操作方法
STARFAXを起動します。
「設定」
ボタンをクリックして、
「転送・印刷設定」
を選択します。
「転送・印刷」
の設定画面の
「転送・印刷を有効にする」
にチェックを入れます。
「Facebookへの投稿」
にチェックを入れます。
確認画面が表示されます。
「OK」
ボタンをクリックします。
Facebookのログイン情報を入力し、
「OK」
ボタンをクリックします。
以下画面が表示されますので、「アプリへ移動」ボタンをクリックします。
Facebookのログイン情報を入力し、
「許可する」
ボタンをクリックします。
■転送されたFAXを確認する
Facebookにログインします。
タイムラインを確認します。
受信した際の日時やページ数、FAX原稿が投稿されます。
アルバムを確認します。
「MEGASOFT STARFAX Photos」
のアルバムが自動的に作成され、転送されたFAXの原稿は すべて同アルバムに保存されます。
▲TOPへ
|
驛「�ァ�ス�オ驛「�ァ�ス�、驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ソ�ス�ス�ス
|
驛「譎丞ケイ�主クキ�ケ�ァ�ス�、驛「譎�ソス邵コ蜥擾スケ譎「�ス�シ驛「譎�コ「�取㏍�ケ�ァ�ス�キ驛「譎「�ス�シ
|
鬮」�。陟搾スコ�ス�ス隲幄肩�ス�ィ�ス�ゥ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�ェ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ッ驍オ�コ�ス�ォ驍オ�コ�ス�、驍オ�コ�ス�ス遯カ�サ
|
髫エ�ス�ソ�ス�ス�ュ陷会スア邵コ遉シ�ケ�ァ�ス�、驛「�ァ�ス�コ驍オ�コ�ス�ョ髯樊コス蛻、陝イ�ゥ
|
Copyright ©1995-2025 MEGASOFT Inc.
(C)MEGASOFT Inc.