STARFAXで送信、受信したFAXを指定したメールアドレスに転送します。
■対象製品
   
■操作方法
- STARFAXを起動します。
- 「設定」ボタンをクリックして、「転送・印刷設定」を選択します。
- 「転送・印刷」の設定画面の「転送・印刷を有効にする」にチェックを入れます。
「メールへの転送」にチェックを入れます。
以下項目の入力を行います。
|
|
転送先のメールアドレスを指定
受信したFAXの転送先のメールアドレスを入力します。
「,(カンマ)」を入れることで、複数のメールアドレスを指定することができます。
※例: test@megasoft.co.jp,sousin@megasoft.co.jp |
|
|
転送するFAXを選択
「添付ファイル」では、メールに添付するFAX原稿のファイル形式を設定します。
複数チェックを入れると、1つのFAX原稿を、それぞれの形式に変換して、添付します。 |
- 「メールサーバー設定」ボタンをクリックします。
- 下図の枠内の設定を行い、「OK」ボタンをクリックします。
※設定方法は、ご契約のプロバイダ、またはメールサーバー管理者様にご確認ください。
※「送信メール」の「メールアドレス」には、
プロバイダでご契約のメールアドレスを入力してください。
※STARFAX13は「SSL」非対応です。
※STARFAX 14で「SSL」のチェックボックスがない場合は、
STARFAXを終了してアップデートを
行ってください。
- 設定画面を「OK」ボタンをクリックして閉じます。
▲TOPへ
|