MEGASOFT

サポート情報
パソコンFAXソフト STARFAX
スーパーG3FAXモデム(MT9234ZBA-USB)のモデムドライバを削除する
公開日:2012年10月23日
Windows XPでの、スーパーG3FAXモデム(MT9234ZBA-USB)のモデムドライバの削除方法は、以下を操作方法を参照してください。

セットアップ方法は、こちらを参照してください。

■操作方法

  1. Windows「スタート」ボタンをクリックして「コンピューター」(またはマイコンピュータ)を右クリックして、表示されたメニューから「管理」を選択します。
    管理
  2. 「コピューターの管理」画面の左枠内の「デバイスマネージャー」をクリックします。

    初めに、「モデム」を展開して「MultiTech Systems MT9234ZBA-USB」を右クリックし、表示されたメニューから「削除」を選択します。
    管理
  3. 以下の画面が表示されます。
    「このデバイスのドライバーソフトウェアを削除する」にチェックをいれて、 「OK」ボタンをクリックします。
    管理
  4. 次に、「ポート」を展開して「MT9234ZBA-USB Multimodem」を右クリックし、表示されたメニューから「削除」を選択します。
    「3.」を再度行います。
  5. Windows「スタート」ボタンをクリックし、「マイコンピュータ」を選択します。
  6. アドレスバーを表示します。
    ※表示されている場合は、「7.」以降を行ってください。

    「表示」メニューから「ツールバー」を選択して「アドレスバー」を選択します。
    管理


    再度「表示」メニューから「ツールバー」を選択して「ツールバーを固定する」を クリックしてチェックを外します。
    管理

    右端に表示された「アドレス」をドラッグしてながら下側に移動させます。
    管理
  7. 「ローカルディスクC」(Cドライブ)をダブルクリックします。
  8. 「WINDOWS」フォルダをダブルクリックします。
  9. アドレスバーに「\inf」を 入力して、「移動」ボタンをクリックします。
    管理
  10. 「oem0.inf」~のファイルをメモ帳で開き、以下と同じ内容のファイルを探して、削除します。
    削除したファイル名と同じファイル名の「oemXX.pfn」ファイルも削除します。
    管理 管理

  11. パソコンから、スーパーG3FAXモデムを外します。
    ※再度セットアップする際は、こちらを参照してください

▲TOPへ

一覧に戻る STARFAXシリーズ製品情報