「3DオフィスデザイナーVersion2」では、ダウンロードページに公開されているリクエストパーツ、およびメーカーサンプルパーツをオフィスデザイナーの操作画面に直接ドラッグ&ドロップして簡単に追加することができます。
- 3Dオフィスデザイナーを起動し、メニューバーの[ヘルプ(H)]−[パーツダウンロードページ(D)]を選択して、3Dオフィスデザイナーのパーツダウンロードページを表示します
- ホームページの操作方法の説明に従って、パーツダウンロードページを開き、目的のパーツを見つけます。

- 目的のパーツを選択し、3Dオフィスデザイナーの図面上へドラッグ&ドロップ すると、自動的にダウンロードが開始されます。
- ダウンロードが終了すると、パレットにサムネールが表示され、図面上にシンボルが配置されます。(ダウンロードしたパーツは、ダウンロードのときに 選択されている分類に自動的に追加登録されます。)

3Dマイホームデザイナー用パーツのダウンロード
3Dオフィスデザイナーは、3Dマイホームデザイナー用のパーツを使用することもできます。3Dマイホームデザイナーシリーズのパーツは、メガソフトデータセンターよりダウンロードすることができます。
メガソフト
データセンター
|