MIFESの主な機能はマウスでメニューやツールバーのボタンをクリックして実行することができますが、一部の機能にはキー操作が割り当てられています。
メニューを表示したときにメニュー項目(機能名)の右側に表示されているのがキー操作です。
たとえば、設定ウィザードの「キー・動作設定」で「Windows標準」を選択した時には、【新規作成】機能は + 、ファイルを【開く】機能は、 + の操作でそれぞれ実行することができます。
キーの設定がない機能に使いやすいキー操作を割り当てたり、もともと設定されているキー操作を自分で使いやすい操作に変更したりすることを【キーのカスタマイズ】といい、【設定】メニューからこの機能実行できます。キー操作を変更すると、メニューに表示されるキー定義もそれに合わせて変更されます。
なお、現在のキー設定は、【設定】-【キー定義一覧の出力】でカレントウィンドウのカーソル位置に設定内容を出力することができます。 |