■詳細
3D画面で配置した樹木のまわりが黒く塗りつぶされて表示されたり、全体が白色で表示される。
■原因
DirectXモードでの描画時にビデオメモリが不足しているとこのような表示になる場合があります。 DirectXモードでご使用になる場合には、ビデオボードのメモリ量が32MB以上必要になります。
■対処方法
ビデオボードのメモリ量が32MB以下の場合
下記の操作でビデオメモリの容量を確認してください。
32MB以下ならば、メインメニューの「グラフィックスライブラリ切替」から、起動モードをOpenGLモードに切り替えてご使用ください。32MB以上あるのに表示が異常な場合には、ご使用のビデオボードドライバを最新のものに更新してご確認ください。
ビデオボードの種類、ビデオメモリ量の調べ方
- Windowsのスタートボタンから[プログラム]-[アクセサリ]-[システムツール]-[システム情報]を選択します。
- システム情報ウィンドウが表示されます。「ツール」メニューから「DirectX診断ツール」を選択します。
少し待つとご使用のパソコンに搭載されているビデオボードの詳細が表示されます。
- [ディスプレイ]タブをクリックします。ボードの種類やメーカー名、メモリ量、ドライバのバージョンなどが表示されます。

ビデオボードドライバの更新方法
上記操作でも問題が解決しない場合には、サポートセンターまでご連絡ください。
なお、その際にはご使用の環境や具体的な現象をご一緒にお知らせください。
|