3Dマイホームデザイナー2000、PRO Version2共通
パーツを選択しようとすると、家全体が選択されてしまう

詳細
 

パース図上で、パーツを選択しようと思ってクリックしても、別のパーツ、または家全体が選択されてしまう。


原因
 

パーツを選択することができない場合の多くの原因は、パーツを配置した階層と選択しようとしている階層が異なる時です。まず、選択したいパーツをどの階層で配置したかを確認し(例えば、「1階インテリア」で家具を配置した、など)、配置した階層に移動後、再度パーツを選択してみてください。

パーツを配置した階層にいるのにも関わらず選択したいパーツを選択することができない場合には、(拡大)ツールでそのパーツを拡大表示したり、「表示」−「4面表示」で画面を4面表示に切り替えて、比較的そのパーツを選択しやすそうな図面上で拡大してからパーツを選択してください。

また、パーツ階層図を使用した選択方法もあります。



【パーツ階層図を使用した選択方法】
1. 3DマイホームデザイナーPRO Version2は「環境設定」−「一般設定」、3Dマイホームデザイナー2000は「その他」−「環境設定」で、一般設定(環境設定)ウィンドウを開きます。
2. 「グリッド・単位・階層」タブをクリックし、「階層リストの動作を簡単なモード(フロア切替モード)にする」にチェックが入っていましたら、チェックを外して「OK」をクリックします。
3. 例えば「1階インテリア」階層で配置した「こたつ」パーツを選択したい場合をご説明します。
4. まず「フロア切替」で、「1階インテリア」を選択し、1階インテリア階層に移動しておきます。
5. 3DマイホームデザイナーPRO Version2は「ツール」−「パーツ階層図」で、3Dマイホームデザイナー2000は「その他」−「パーツ階層図」で「パーツ階層図」ウィンドウを開きます。
6. 現在の階層である「1階インテリア」が青く選択された状態になっていますので、その下の階層から「こたつ」を選択します。
7.

「編集」−「選択状態にする」を選ぶと、「パーツ階層図」での表示が赤く変わると同時に、パース図上のパーツも、選択状態になっていることが確認できます。

 
 


  この資料の内容は予告なしに変更されることがあります。
いかなる場合でも、この資料の内容およびその運用の結果に関しては一切の責任を負いません。
この資料に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
この資料の一部または全部を無断で使用、複製することはできません。
 
(C)2000 MEGASOFT Inc. All rights reserved.

3Dマイホームデザイナー2000サポートトップ 3Dマイホームデザイナー2000サポートトップ
3DマイホームデザイナーPRO2サポートトップ 3DマイホームデザイナーPRO2サポートトップ
間取り & 3D住宅デザインソフト 3Dマイホームデザイナーシリーズ 間取り & 3D住宅デザインソフト 3Dマイホームデザイナーシリーズ