3DマイホームデザイナーPRO Version2 サポート情報 |
・サポート終了のご案内 3DマイホームデザイナーPRO Version2のサポートは2003年12月をもって終了しました。 サポート終了について |
最終更新日2004年04月13日
|
|
●サポートセンターへのお問い合わせの多い項目●
|
||||||
|
23 | 軒下がり屋根作成時の壁処理方法 (11/19) | ||||
22 | 階段の作成方法 (12/8) | |||||
21 | 間取り図を立体化しても家が表示されない (11/8) | |||||
20 | 間取り図で部屋の名称を変更、または非表示にしたい (9/29) | |||||
19 | 一度貼ったテクスチャを解除するにはどうすればよいか? (9/13) | |||||
18 | パーツを選択しようとすると、家全体が選択されてしまう (9/13) | |||||
17 | OpenGLと3DRモードの違いは何? (9/05) | |||||
16 | パレットパスを10個以上登録すると削除できなくなる (9/05) | |||||
15 | 勾配の違う屋根を作成した時に突き出た壁を処理したい (8/31) | |||||
14 | 軒天を作成したい (8/31) | |||||
13 | 階段の上の吹き抜けをうまく作ることができない (8/31) | |||||
12 | 「立体化」ボタンが「終了」になるのはなぜ?(8/31) | |||||
11 | 間取りで作成した玄関ポーチに屋根と柱を取り付けたい (8/10) | |||||
10 | レンダリングでテクスチャの色が変わってしまう (8/10) | |||||
09 | 階段(コの字型、直線型)の下に部屋を作成したい (8/07) | |||||
08 | 押し出しツールを使った多角形などの複雑な形状(R壁・妻壁)を作成したい (8/07) | |||||
07 | 2階のみを表示して1階を非表示にしたい (8/07) | |||||
06 | 貼り付けたテクスチャが縞模様になる(モアレが起きる) (7/19) | |||||
05 | マンション(外観)を作成したい (7/19) | |||||
04 | VRML Makerを組み込みたい(5/26) | |||||
03 |
CADフォーマットをユーザー独自で追加したい (5/26) | |||||
02 | PRO4000の素材集をPROVersion2で使用したい(5/26) | |||||
01 | パーツ集(専用素材集)を使用したい (5/26) |
●知っててトクするコツやノウハウ●
|
|||||||
|
20 |
樹木の作成方法 (11/30) |
|||||
19 | 腰板の作成方法 (9/29) | ||||||
18 | ドーム型、かまぼこ型の屋根の作成方法 (9/29) | ||||||
17 | カーテンのテクスチャを張り替える方法 (9/29) | ||||||
16 | 壁に円形の穴を空ける方法 (9/29) | ||||||
15 | 壁の裏と表に違うテクスチャを貼る方法 (9/29) | ||||||
14 | 表札の作成方法 (9/29) | ||||||
13 | 間取り作成ウィザードでL字型などの多角形の部屋を作成方法 (9/29) | ||||||
12 | 間取り作成ウィザードで敷地を正確に入力する方法 (9/13) | ||||||
11 | DXFで読み込んだパーツに色やテクスチャを設定する方法 (9/07) | ||||||
10 | パーツを回転させる方法 (9/07) | ||||||
09 | パーツを壁に沿わせる方法 (9/07) | ||||||
08 | 自作パーツなどをパーツパレットの「ユーザーパーツ」に保存する方法 (9/07) | ||||||
07 | 多角形入力時に1つ前の頂点に戻る方法 (9/05) | ||||||
06 | 別の画像ソフトで間取り図を読み込む方法 (9/05) | ||||||
05 | WEBページ用画像の作成方法 (9/05) | ||||||
04 | パーツ作成時にすばやく階層を移動する方法 (8/31) | ||||||
03 | ウォークスルーの便利な方法(視点ドラッグ) (8/31) | ||||||
02 | 画面上の部分拡大のカンタンな方法 (8/31) | ||||||
01 | インターネットからパーツをダウンロードする方法 (8/31) |
●エラーなどでお困りの時に●
|
|||||||
|
12 | 一部のシステムキッチンパーツを配置すると「UNLHA32.DLL」でエラーが発生する(3/14) | |||||
11 | 起動時や立体化時に「3dmhが原因でgbchk.dllにエラーが発生しました」と表示され起動しない (10/22) | ||||||
10 | 3Dマイホームデザイナー終了時に「msvbvm60.dll」でエラーが発生する | ||||||
09 | ジョイスティックを接続するとウォークスルーがぐるぐる回る(ジョイスティックの設定方法) (09/13) | ||||||
08 | パース図印刷をするとタイトルのみしか印刷できない (09/13) | ||||||
07 | 「Win API 32 呼び出しに失敗しました」というエラーが出る (09/13) | ||||||
06 | 「読み込みに失敗しました」というエラーが出る (09/13) | ||||||
05 | 間取りを立体化するとエラーが発生したり異常な壁が発生する (8/07) | ||||||
04 | 間取りのツールボタンやサムネールの表示が異常 (8/07) | ||||||
03 | 壁穴あけモードにするとパーツが選択、移動できない場合がある(6/12) | ||||||
02 | 寸法が印刷されない、入力した文字に回転をかけると設定した角度によっては正常に印刷されない(6/12) | ||||||
01 | WINDOWS2000環境にインストールしようとするとエラーが発生する(5/26) |
●その他参考情報●
|
|||||||
|
12 | 立体化後に敷地の高さを変更する方法(12/18) | |||||
11 | 1階から2階へあがる外部階段を設置する方法(12/18) | ||||||
10 | パーツパレットにサムネイルが表示されない(12/18) | ||||||
09 | 押し出しツールで作成した形状に窓を取り付けたい(12/18) | ||||||
08 | ライセンスパックについて(12/18) | ||||||
07 | 光源設定について(12/18) | ||||||
06 | 間取り作成に階段パーツを追加したい(12/18) | ||||||
05 | 「mm3d.dll」でエラーが発生する(12/18) | ||||||
04 | 壁紙や外壁材など、テクスチャの色のバランスを変更する方法(12/18) | ||||||
03 | 3Dソフトの描画を快適にするには(12/18) | ||||||
02 | 描画モード 3DRモードとOpenGLモードとの違いについて(12/18) |
最終更新日 :2004/04/13
|
|
3Dマイホームデザイナーサポートトップ |
間取り & 3D住宅デザインソフト 3Dマイホームデザイナーシリーズ |