■詳細
「3DマイホームデザイナーPRO7」には、生活産業研究所株式会社の「簡易天空率チェッカー」が搭載されております。
この「簡易天空率チェッカー」で、作成した建物の天空率をチェックできます。
■操作方法
- 間取り画面の[ツール]メニューから[天空率チェック]を選択します。
※天空率チェックは、敷地を作成し、道路設定がされている必要があります。

- [簡易天空率チェッカー]で、東京都方式かJCBO方式かを選択して[チェック開始]をクリックします。

- 結果が表示されます。

<簡易天空率チェッカーについて>
- [ファイル]-[上書き保存]、ツールバー[保存]
天空率チェック用に変換されたデータを保存します。
ファイル名は「天空率.adx」で保存されます。
保存先は次のフォルダです。
【Windows 7/Vista】 C:\Users\owner\AppData\Local\Temp\~mwdPRO7temp
【windows XP】 C:\Documents&Settings\owner\AplicationData\LocalSettings\Temp\~mwdPRO7temp
- [ファイル]-[開く]、ツールバー[開く]
保存された「ADX形式」のファイルを開きます。
- [ファイル]-[新規作成]、[名前を付けて保存]は使用しません。
|