■詳細
床材を貼り付ける際に、任意の角度を設定することができます。
ここでは、45度の角度で床材を貼り付ける手順をご紹介します。

■操作方法
- ナビの[内装材設定]―[床材設定]を選択します。
- ツールバーの[二面図表示]ボタンをクリックして、二面図表示に切り替えます。
- [形状作成パレット]の[床・天井ボタン]をクリックします。
- 平面図でドラッグして、床面を作成します。

- 配置した床をダブルクリックし、[直方体プロパティ]を表示します。
[高さ]・・・「1」
[Z]・・・「0.5」
[RZ]・・・「45」
と入力し、[OK]ボタンをクリックします。
- パレットからテクスチャをドラッグして貼り付けます。

- 床をダブルクリックし、[直方体プロパティ]を表示します。
[RZ]に「0」と入力し、[OK]ボタンをクリックします。

- 床材が45度で設定されます。

|