■詳細
床の間やキッチンなどの下がり壁(垂れ壁)は、壁編集の「壁開口」を利用して作成できます。

■操作方法
- 間取り画面で間取りを作成します。
ナビの[部屋・壁・階段]―[壁を編集]を選択します。
- パレットの[壁開口]ボタンをクリックし、床の間と和室の間の壁をクリックします。

- 壁開口をダブルクリックます。
- [壁編集のプロパティ]で「開口部高さ」に下がり壁の下端から床までの高さ、「壁下端からの高さ」に「0mm」と入力して[OK]をクリックします。
ここでは、「開口部高さ」を「2000mm」としています。

上記操作でも問題が解決しない場合には、サポートセンターまでご連絡ください。 なお、その際にはご使用の環境や具体的な現象をご一緒にお知らせください。
|