■ |
操作手順 |
|
1. |
タブメニューの[天井と床]から[天井の高さ]を選択します。 |
|
|
|
|
2. |
[天井と床の設定]ボタン の横にある「▼」をクリックするとプルダウンリストが表示されますので、[織り上げ面]を選択します。 |
|
 |
|
|
3. |
天井面に4本の[編集線]が表示されます。 |
|
|
|
|
4. |
[編集線]の1本をクリックで選択すると、[移動方向の切替]
ボタンが使用できるようになります。 |
|
|
|
|
5.
|
[移動方向の切替] ボタンをクリックし  に切り替え、[編集線]をドラッグして位置を調節します。
|
|
 |
|
|
|
同じ様に4本の[編集線]それぞれの位置を調節します。 |
|
 |
|
|
6. |
[編集線の追加]をクリックし、先程調節した[編集線]の内側をクリックすると、[編集線]が追加されます。 |
|

|
|
|
7. |
追加された[編集線]の1本を選択し、[移動方向の切替]
ボタンをクリックし に切り替え、[編集線]をドラッグして上方向に位置を調節します。 |
|
 |
|
|
8. |
内側の[編集線]を数値入力ボックスで調節します。 |
|
外側の[編集線]の1本を選択すると、数値入力ボックスに選択された[編集線]の位置が表示されます。 |
|
 |
|
内側の[編集線]の1本を選択し、数値入力ボックスの[位置]に、先程確認した外側の位置の数値より10mm程手前の数値を入力します。
外側の[位置]の数値が「-4200mm」なら、内側の[位置]の数値には「-4190mm」を入力します。 |
|
 |
|
|
|
同じ様に内側の[編集線]それぞれの位置を調節します。 |
|
 |
|
|
9. |
内側[編集線]1本を選択し、[移動方向の切替] ボタンを に切り替え、高さを調節して完成です。 |
|
 |