メガソフト トップ > サポート > 勾配天井にトップライト(天窓)を作る

よくあるご質問

勾配天井にトップライト(天窓)を作る

詳細

ここでは平屋建ての切り妻屋根の屋根裏部分(2階)にトップライトをつける手順を紹介します。
faq0502_01

対象製品

  • 3DマイホームデザイナーPRO7

※3DマイホームデザイナーPRO7 EXTRA PREMIUM、インテリアアップグレードキットをお持ちの場合は、簡単に勾配天井・トップライトが作成できます。
こちらのサポート情報をご覧ください

手順

【1】屋根面に開口部を作成する
【2】建具(トップライト)を配置する

操作方法

【1】屋根面に開口部を作成する

  1. ナビの[屋根作成]-[屋根作成]を選択します。屋根パレットより自動作成で大まかな形状を選択します(ここでは屋根形状に「切妻(横)」を選択します。)
    faq0502_02
  2. 屋根勾配を変更します。
    「設定」メニューの「立体化設定(外装・内装・屋根・階高)」を選択します。[屋根]タブを選択し、勾配を併設したロフトを考慮してここでは8 寸勾配とします。
    faq0502_03
    【メモ】あとで建具を取り付ける際に勾配の角度が必要になりますのでメモしておきます。
    (38.66度)
  3. 屋根作成パレットの[一面ずつ作成]をクリックします。
  4. トップライト用の開口部を避けるように屋根面を分けて編集します。
  5. 頂点をドラッグして移動します。
    屋根面の編集
    【メモ】
    頂点を水平・垂直に移動するには、[Shift]キーを押しながら頂点をドラッグします。
  6. 屋根面をコピーします。
    屋根面をコピー
  7. トップライトの形状に合わせて、屋根面の頂点を移動して開口部を作成します。
    開口部を作成
  8. フロアタブを[2階]に切り替えて部屋を配置します。
    トップライトの部分だけ天井を削除しますので、部屋を分けて配置します。
    3階に部屋を配置
  9. 壁を削除します。
    部屋の壁を削除
  10. 立体化します。
    立体化すると、開口部に合わせて配置した部屋の天井面が屋根より高い位置に生成されています。
    faq0502_04
  11. この天井面が選択できる階層まで移動します。
    ナビ[外構]-[エクステリア]、フロアタブ[2階]を選択します。[選択]ボタンをクリックし、天井面をクリックして選択します。次に右クリックして[このパーツ階層へ移る]を選択します。
    faq0502_05
  12. 天井面を右クリックして[削除]を選択します。確認のメッセージが表示されたら[はい]を選択します。
    faq0502_06
    【注意!】 
    「天井を削除します」以外のメッセージが表示された場合は、正しく天井面を選択できていませんので10からやりなおしてください。
  13. 再度、ナビ[エクステリア]を選択します。これで屋根に開口部を作成できました。
    faq0502_07

【2】建具(トップライト)を配置する

  1. ナビ[エクステリア]、フロアタブ[2階屋根]を選択し、[四面図表示]に切り替えます。
    faq0502_08
  2. パーツパレットの[デザイン窓]を選択し、窓を開口部付近に配置します。(ここでは「FIXBK3030」を配置しています)
    faq0502_09
  3. 配置した窓をダブルクリックして[パーツのプロパティ]を表示します。
    [RX]に屋根勾配に合わせた回転角度を入力し、[マウスドラッグでサイズと傾きの変更を可能にする]のチェックボックスをオンにします。
    【メモ】屋根勾配に合わせて傾けるには【1】-1.でメモした角度(38.66度)を参考にします。
    faq0502_10
  4. 平面図、立面図で窓をドラッグしてサイズと位置を調整して仕上げます。
    faq0502_11
調査依頼

各QAページをみても解決しない場合は調査依頼ボタンから、ご不明な点をお尋ねください。
※ご依頼いただく前にユーザー登録が必要です。

3DマイホームデザイナーPROシリーズ/3DマイホームデザイナーPRO7