メガソフト トップ製品情報スクールパック > 3Dマイホームデザイナー 学習指導案
学校・教育機関・学生向け
3Dマイホームデザイナー シリーズのご紹介

学習指導案

3Dマイホームデザイナーは、クリックとドラッグの基本操作のみで誰でも楽しく家づくり・ものづくりができる3D住宅デザインソフトです。画面上のナビゲーションに沿って間取り作成や家具配置などの操作を進められるので操作方法の指導に必要な時間が少なく、また楽しく使える3Dソフトなので生徒の興味や集中力を引き出しやすいのが特徴です。
実際に3Dマイホームデザイナーを使用して家庭科、建築科、工業科の授業を行われている学校で採用している学習指導案を以下にご紹介します。

3Dマイホームデザイナーを使用した学習指導案

家づくりを体験しよう!小学校 5年生の学習指導案

目的
身近にある「住まい」を題材にし、自分の家や家族について3Dマイホームデザイナーを使って考えてみよう。
教科
小学校 5年生 総合学習・パソコンを使った授業
推奨ソフト
3Dマイホームデザイナー14 住空間学習セット

詳しくはこちら

家族と住まいのかかわりを考えよう中学校 技術・家庭科の学習指導案

目標
生活行為と住空間の関係を理解する
家族の暮らし方によって、住み方が異なることがわかる
教科
中学校「技術・家庭科」
推奨ソフト
3Dマイホームデザイナー14 住空間学習セット

詳しくはこちら

平屋建て住宅~2階建住宅~自由設計住宅の制作高校 建築科3年生の学習指導案

内容
ものづくり(憩いのスペース)
3Dマイホームデザイナーによる住宅作成(平屋建て住宅~2階建住宅~自由設計)
教科
高等学校 建築科3年生(※大牟田高等学校での実例です)
推奨ソフト
3DマイホームデザイナーPRO10 アカデミックライセンス

詳しくはこちら

テーブルとベンチの制作 / 2階建て住宅の制作高校 建築科2年生の学習指導案

内容
ものづくり(テーブルやベンチ)
3Dマイホームデザイナーによる住宅作成(平屋建て住宅~2階建住宅)
教科
高等学校 建築科2年生(※大牟田高等学校での実例です)
推奨ソフト
3DマイホームデザイナーPRO10 アカデミックライセンス

詳しくはこちら

リビング・ダイニング・キッチンの空間デザイン高校 工業科1年生の学習指導案

内容
テーマ: リビング・ダイニング・キッチンの空間デザイン
3Dマイホームデザイナーの基本操作~作品作成
教科
高等学校 工業科1年生(※大牟田高等学校での実例です)
推奨ソフト
3DマイホームデザイナーPRO10 アカデミックライセンス

詳しくはこちら

学校向け住宅デザインソフトセット

3Dマイホームデザイナー14 3Dマイホームデザイナー14 住空間学習セット
身近にある「住まい」を簡単操作で表現することができるので生徒の興味を引き出しやすく、中学校の技術・家庭科や高校の家庭科などで幅広くご利用いただいております。

詳しくはこちら

  3Dマイホームデザイナー PRO10 3DマイホームデザイナーPRO10 アカデミックライセンス
建築のプロを目指す専門科の学生や専門学校、職業訓練校などで建築物のプランニング~CGパースの作成~プレゼンテーション力を養う教材としてご活用いただけます。

詳しくはこちら

メガソフトショップ

インフォメーションセンター

製品情報やご購入に関してのお問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム Tel:06-6147-2780   Fax:06-6131-5081
受付時間:10:30~11:45 / 13:00~17:00
(土曜、日曜、祝祭日を除く)

このページのトップへ