ニュースリリース
2009年4月14日 ニュースリリース<報道関係者各位>
「住宅ゾーニング ベータ版」ダウンロードページ
メガソフト株式会社は、住宅の間取り配置時の空間デザイン検討を補助するソフトウェアの試験・評価版(ベータ版)を無料配布し、製品化に向けて広く意見・要望を収集するパブリックベータプログラムを2009年4月14日(火)より開始します。
このたびベータ版の配布を開始する空間デザイン検討ソフト「住宅ゾーニング」(開発名)は、間取りを検討する際に重要となるゾーニング計画を効率的に行うための支援ツールで、発売中の住宅デザインソフト「3Dマイホームデザイナー」シリーズの追加機能として現在開発を進めています。 本ソフトに、家族構成やペットの有無、来客数など、住まい手の基本情報を入力すると、その条件に応じた部屋の種類や数、広さを算出し、リビングやキッチン、ガレージなども含めたゾーニング要素がリストアップされます。 提案された要素は、ゾーニングの基本的な考え方である「パブリックゾーン」「ユーティリティーゾーン」「コミュニケーションゾーン」に併せて色分けされており、ゾーン毎のつながりなどを視覚的に確認しながらゾーニング計画を進めることができます。 検討したゾーニングが適正かどうかを診断する機能も搭載しており、位置や方位、ゆとりやコミュニケーションについての適正度がグラフで表示されます。 メガソフトは、「住宅ゾーニング」試験・評価版の試用者が参加できる掲示板を同社Webサイト内に開設し、広く意見・要望を収集しながら今後の製品化に向け開発を進めていきます。
※以下の画像ファイルをダウンロードできます。
対応OS: Windows Vista/XP ※詳細は、 こちらをご確認ください。
※ 本リリースに掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です。
掲載されている内容は、報道関係者向けに発表した情報です。 ご覧になっている時点で、情報が変更(生産・販売の終了、仕様、価格、リンク先の変更など)されている場合もあります。
Copyright © MEGASOFT Inc.