2001年7月6日
ニュースリリース
<報道関係者各位>
SOHO、オフィスの通信環境を拡張しビジネスを支援する
ISDNフル活用コミュニケーションソフトの最新バージョン
「RVS‐COM2000 R2」(アールブイエスコム2000・リリースツー)発売
~マイライン/ⅰ・ナンバー対応、2チャンネル同時FAX送受信
外出先からの留守番電話メッセージチェック機能などを新たに搭載~
WindowsMe/98/95/2000/NT4.0用 標準価格 19,800円(税別) 7月13日発売
メガソフト株式会社は、SOHO、オフィスのユーザー向けに、FAX/電話・留守番電話/ファイル転送/リモートコントロール機能を搭載した、ISDN専用通信ソフトの最新バージョン「RVS‐COM2000
R2(アールブイエスコム2000 リリースツー)」を、2001年7月13日(金)より発売いたします。
■製品概要および特徴
パソコンがFAX、電話に早がわり。 国内で唯一TAからの直接FAX送受信を実現。
セキュリティの高いファイル転送、リモートコントロールも可能。
マイライン/i・ナンバー対応、2チャンネル同時FAX送受信、
外出先からの留守番電話メッセージチェック機能などを新たに搭載し
SOHO、オフィスユーザーのビジネス・コミュニケーションをバックアップ。
「RVS-COM2000 R2」は、ドイツRVS社が開発し、世界17ヶ国に600万本以上の出荷実績を誇るRVS-COMシリーズの最新バージョンです。
FAXモデムなしでISDN用のTA(ターミナルアダブタ)やダイヤルアップ・ルータから直接FAX送受信ができる国内唯一の通信ソフトです。
また、FAX機能以外にも、電話・留守番電話機能、ファイル転送機能、リモートコントロール機能を搭載し、文字、画像、音声、データ、操作 といった方法で、SOHOやオフィスなどのパソコンから様々なビジネスシーンに最適なコミュニケーションを実現するソフトウェアです。
「RVS-COM2000 R2」では、マイラインやi・ナンバーへの対応、ISDN2チャンネル同時FAX送受信、留守番電話メッセージの外出先からのチェック、その他の機能拡張を加え、より利用シーンを広げ使い勝手の向上を実現しました。
■新機能ご紹介
(1)マイライン対応
「RVS-COM2000 R2」は、マイライン事業者協会の定義する通話区分[市外]と[県外]を Windowsが区別できないために生じる問題を回避し、マイラインによる通信環境の変化を意識することなく今までどおりの利用環境を提供します。
フレッツISDNをご利用されている場合や国際電話をかける際も、識別番号を「RVS-COM2000 R2」側で指定するだけで電話帳を変更する必要はありません。
(2)i・ナンバー対応※
i・ナンバー対応により電話、FAXなどに別々の電話番号を割り振ることが可能となりました。 また、LAN上の複数のPCで「RVS-COM2000
R2」を利用する場合、それぞれのPCに回線番号を割り振ることもできます。 例えば、特定のPCのみでFAX受信したり、特定のPCにダイレクトに接続してリモートコントロールを実行することなどが可能です。
※通信機器メーカー側でi・ナンバーに対応しているTA・ルーターでご利用いただけます。
→対応機種情報
(3)外出先からの留守番電話再生
外出先の電話から、あるいは携帯電話やPHSから、RVS-COMが録音した留守番電話メッセージの再生、削除、応答メッセージの変更が可能になりました。
(4)ISDN2チャンネル同時FAX送受信※
ISDNの2チャンネルでスピーディーに送受信が可能。 2チャンネル同時使用に対応した、ISDN-DCPルータを使用すれば、 2箇所同時にFAXを送信/受信することが可能。
大量のFAX送受信に威力を発揮します。
※通信機器メーカー側で対応しているTA・ルーターでご利用いただけます。
→対応機種情報
(5)通信時間を短縮するFAXデータの圧縮(MR、MMR圧縮)機能を追加
FAXには、画像データを圧縮する事により通信時間の短縮をはかる、データ圧縮の機能があります。 「RVS-COM2000 R2」では、MR、MMR圧縮機能をサポート。従来のRVS-COMに比べて最大40%程度、画像データの圧縮率が向上、さらにスピードアップしました。
*MR、MMR機能は、通信相手のFAX機が同様の機能を搭載している必要があります。
*FAXの通信では、電話をかける時間や相互の通信条件を確定するための時間が必要なため、単純に通信時間が40%速くなるわけではありません。
(6)Windows2000のユーザー補助機能への対応
Windows2000が持つユーザー補助機能に対応し、体に障害を持つ方のアクセシビリティ向上に努めています。
(7)ユーザーインターフェースの改良
ユーザーインターフェースを一部改良。より見やすく使いやすくなりました。
「RVS-COM2000 R2」製品サイトへ
■主な機能
(1)FAX
・日本で唯一ターミナルアダプタ/ダイヤルアップルータでFAX送受信が可能
・FAX・留守番電話自動切換え
・受信FAXをプリンタに自動プリントアウト
・G4FAXにも対応
・MR、MMR圧縮をサポートし、よりスピーディにFAXを送信
・送付状に宛名を自動的に差し込み送信
・サムネール表示付きFAXビューア搭載
・「送る」メニューから手軽に送信
(2)電話/留守番電話
・パソコンにマイクとスピーカをつないでパソコン操作しながらのハンズフリー通話が可能
・応答するメッセージを100種類まで登録できる留守番電話
・留守番電話の録音メッセージは、順番をランダムに再生・削除ができ、メッセージをメールに添付して送信も可能
・録音せずに応答メッセージのみを流す「アンサーフォン」としての利用も可能
・外出先の電話機や携帯電話から留守番録メッセージを再生・削除(応答メッセージの変更も可能)
(3)ファイル転送
・E-Mailのようなサイズ制限がないので、大きなファイルもスムーズに転送
・送信・受信したいファイルをドラッグ&ドロップするだけの簡単操作
・発信者番号通知サービスを利用すれば許可した電話番号以外からの接続要求はすべてシャットアウト
(4)リモートコントロール
・RVS-COMがインストールされた別のパソコンをISDN回線を通して自在にコントロール可能
・対応ルータを使用すれば同一LAN内のパソコンのコントロールも可能
・発信者番号通知サービスを利用すれば許可した電話番号以外からの接続要求はすべてシャットアウト
(5)その他
・対応ダイヤルアップルータならパソコンとの接続はLANでもOK
・WindowsNT/Windows2000のサービスモードに対応し、ログアウト状態でも着信が可能
・住友電工システムズ株式会社製 日本語/英語バイリンガルOCRソフト「OKREADER2000 LE」を添付
■OfficeXP対応について(「Microsoft Outlook」との連携)
「RVS-COM」で受信したFAX/留守番電話メッセージなどをMicrosoft Outlook(98/2000)で管理することができますが、最新バージョンのOutlook2002では大幅な仕様変更がなされているため動作いたしません。
(OfficeXPのその他のプログラム「Word2002」「Excel2002」などは問題なく動作いたします。)
<Outlook2002でご利用いただけない機能は下記のとおりです>
・Outlook2002でE-Mailと RVS-COMが受信したFAX/留守番電話メッセージの一元管理。
・受信したFAX/留守番電話メッセージのOutlook2002の転送機能を使ってのE-Mail転送。
・「RVS-COM」でのOutlook2002のアドレス帳の利用。
なお、「RVS-COM」は独自のFAX受信/留守番電話メッセージ管理機能を持っていますので、FAX受信/留守番電話機能そのものが使えなくなるわけではありません。
また、OutlookExpres4以降のアドレス帳は、「RVS-COM」のFAX電話帳として問題なくお使いいただけます。
Outlook2002に対応した「RVS-COM2000 R2用サービスパック」は2001年11月以降に弊社ホームページにて公開予定です。
■画像データのダウンロード
製品の紹介時にご利用ください。
下記の表示画像と同じ内容で、より精細な画像ファイルがダウンロードできます。
■「RVS-COM2000 R2」動作環境
●パソコン |
下記OSが動作可能なDOS/Vパソコン、NEC PC98-NXシリーズ・PC9800シリーズ |
●OS |
日本語Windows Me/98/95/2000/NT 4.0(ServicePack3以上) |
●CPU |
Pentium133 MHz以上(Pentium233MHz以上を推奨) |
●メモリ |
1)Windows 95使用時:16MB以上
2)Windows Me/98/NT使用時:32MB以上
3)Windows 2000使用時:64MB以上 |
●ハードディスク |
インストールに約50MB、仮想メモリ用に最低16MBの空き容量が必要 |
●シリアルポート |
通信機器をシリアルで接続する場合は、115.2kbpsの通信速度でFIFOバッファを持つシリアルポートが必要 |
●通信機器 |
RVS-COMに対応したターミナルアダプタ、またはダイヤルアップルータ |
●オーディオ |
録音と再生が同時に可能な(全二重)サウンド機能、マイク、スピーカ |
<製品情報>
●製品名 |
RVS-COM2000 R2 (アールブイエスコム2000・リリースツー)
|
●ジャンル |
ISDN専用 FAX/高機能通信ソフト |
●販売対象 |
SOHO、企業、個人ユーザー |
●発売日 |
2001年7月13日(金) |
●標準価格 |
19,800円(税別) |
●JANコード |
4956487002302 |
●対応機種 |
WindowsMe/98/95/2000/NT4.0(SP3以上) |
●開発 |
ドイツ RVS Datentechnik社 |
●販売 |
メガソフト株式会社 |
●流通方法 |
パソコンソフト流通ルート(パソコンショップ、家電量販店) |
<無償バージョンアップについて>
2001年6月1日から7月31までに「RVS-COM2000」をお買い求め頂き、ご登録いただいたお客様へは、「RVS-COM2000
R2」の無償提供サービスを実施いたします。
■掲載用、お客様からのお問い合わせ先
メガソフト インフォメーションセンター
TEL: 06-6147-2780
FAX: 06-6131-5081
〒530-0015 大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル11階
受付時間:9:30~11:45 13:00~17:00(土曜、日曜、祝祭日をのぞく)
■情報提供ホームページ(URL)
https://www.megasoft.co.jp/
■報道関係者からの取材お申込み、お問い合わせ先
メガソフト株式会社 広報室
〒530-0015 大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル11階
TEL: 06-6131-5028 FAX: 06-6147-2764
E-mail:press@megasoft.co.jp
|