インターネット先行発売日: 2005年3月23日(水) 店頭発売日: 2005年4月8日(金) 標準価格: 53,550円(本体価格 51,000円) 対応OS: Windows XP/Me/98/2000
「3DマイホームデザイナーPRO4 オフィシャルガイドブック付」製品紹介ページ
「3DマイホームデザイナーPRO4」は、住宅プレゼンテーション業務において施主の要望をすばやく具体化し、イメージを伝えるための提案資料をスピーディーに作成できる、高機能3D住宅デザインソフトです。 これ1本で、間取り図、3Dパース、プレゼンボード、ウォークスルー機能を使ったパソコンでのプレゼンテーションなどを行うことが可能です。 当社アンケート調査(※)では、提案資料の準備にかける時間は「5時間以内…53.8%」「10時間以内…28.1%」という回答結果が出ており、提案力を高めるためにスピーディーな対応が求められていることがわかります。 昨年のソフト発売後、「購入してすぐに自分でも使いこなせるか」「短時間でソフトの使いこなしノウハウを習得したい」という問い合わせや要望が多く寄せられたため、このたび株式会社アスキーより発行の公式ガイドブックとセットにした同製品を提供することで、そのようなユーザーニーズに応えたいと考えます。 ※2004年2月実施、有効回答数:653人
ガイドブックでは、間取り図、パース図、プレゼンボードなどの基礎的な使い方の手順はもちろん、傾斜地の敷地、入母屋屋根、R型のバルコニー、ロフト、スキップフロアといった外観やエクステリア、インテリアなどの建築意匠表現のつくり方までを詳しく解説しているため、さらに一歩踏み込んだ使い方を知ることができます。 また、2次元CADデータの活用方法、ユーザー作品のテクニック解説、施主への提案時に効果的なプレゼン資料の作成方法など、実践的なテクニックや活用アイデアも多数紹介しています。 書籍に付属しているCD-ROMには、書籍内にて紹介した作例のサンプルデータが収録されており、実際にデータを開いて操作方法を確認することができます。 なお、この書籍を教材とした「3DマイホームデザイナーPRO4 ステップアップセミナー」を、株式会社ホーム・コンピューティング・ネットワークの協力を得て、4月以降、全国5箇所(東京・大阪・名古屋・札幌・新潟)で順次実施する予定です。 「3DマイホームデザイナーPRO4」セミナー情報ページ
※以下の画像ファイルをダウンロードできます。
※「マイホームデザイナー」はメガソフト株式会社の登録商標です。
掲載されている内容は、報道関係者向けに発表した情報となります。 ご覧になっている時点で、情報が変更(生産・販売の終了、仕様、価格、リンク先の変更など)がある場合もあります。