- 3D Archi Designer
- コラム
- 3Dプレゼンサンプル >ネコと子どもと暮らす家
プランの概要
3Dアーキデザイナーの魅力を紹介するサンプルデータを、という狙いで制作いただいた、仮想のプロジェクトです。
メガソフトからは以下の要望をお伝えし、間取図、パース(静止画)に加え、同じデータから360度パノラマ画像、ウォークスルー動画も作成したい旨をお伝えしました。
【家族構成】
ご夫婦(30代)+お子様2人(幼稚園・小学生)+ネコ3匹
【要望】
①キッチン&ダイニングは対面式で家族と会話しながらお料理したい
②子どもの遊び場としても使えるスキップフロアがあるといい
③趣味の雑貨・アクセサリー作りの部屋が欲しい(奥様)
④ネコが自由に歩き回れるようにしてあげたい
▼【子どもとネコと暮らす家】デザイナーの手描きラフ案(プラン・m3da作成:空間計画工房・伏見美穂氏)

間取図
上記手描きのプランをもとに、再検討ののち、3Dアーキデザイナーで間取図を入力。 ※こちらの間取図は「線画」で表示して、「自動寸法」機能で寸法記入しています。


【参考】 間取図の表示色・柄は画面のメニューで一括変更が可能です。(もちろん部屋ごとに変更も可能) こちらは標準設定の間取図。

こちらは「モノトーン」。

こちらは「標準」の色設定で「手描き(色鉛筆)」。
完成イメージ
①キッチン&ダイニング
※360°パノラマ画像です。 360°パノラマ画像は、簡易VRのような動く画像を楽しめます。画像をクリック(タップ)して表示される画面をくるくる回してお楽しみください。 360°パノラマ画像についてはこちらでも解説しています。 コラム:360°パノラマ画像の楽しみ方


大きいサイズのサンプルパースは、こちらでご覧いただけます。
