- 3D Archi Designer
- コラム
- 【新着パーツ使ってみた-16】エコスマートで炎の揺らぎを味わう贅沢な時間、ハイエンドな暮らしを楽しむ人は、なにもあきらめない
【新着パーツ使ってみた-16】エコスマートで炎の揺らぎを味わう贅沢な時間、ハイエンドな暮らしを楽しむ人は、なにもあきらめない
メガソフト・データセンターでは毎週3Dパーツを公開しています。
今週は炎のある暮らしをご提案できるパーツです。
冒頭のリビングのパースの中央にテーブルと並んで置かれているもの、これは室内で安全に炎を楽しめる暖炉です。
薪をくべるのではなくトウモロコシやサトウキビなどを原料としてつくられた燃料「バイオエタノール」を燃焼させるもの。燃焼しても煙や煤を排出しないため煙突などが不要です。
今週はこのバイオエタノール暖炉のパーツを10種追加しました。
そして、今回 "使ってみた" のはテーブルタイプの暖炉(ML暖炉AE05)です。
炎を楽しむといえばキャンプや郊外の別荘でストーブや焚き木を燃やし、その予測のつかない炎の揺らぎを味わうというのが従来のスタイル。しかしそのためには時間や場所や移動手段など多くのものが必要です。
自然のなかで炎を楽しむことがスタンダードならば、このエコスマートを魅力的に魅せるにはどういう空間が必要かな、と思案し…
マンションタイプのリビングルームを作ってみました。
コーナーの窓からはビル群が望めます。「意外性」はいつも私たちの心をワクワクさせてくれます。都心の喧騒の中で静かに揺れる炎を楽しむことができる。なんて最高な時間なのでしょう。
昼のシーン、夜のシーン。その違いにも意外性を取り入れると、同じ場所なのに心が高揚するほどつややかな空間に仕上げることができます。
家具の背面からやわらかく光のラインを楽しむ間接照明。天井からも控えめなあかりが注がれます。…素敵ですね。
光は暗い場所があるからこそ存在を意識することができます。
壁に掛けられた一枚の額にもダウンライトをフォーカシングしてあげましょう。
空間に光の高低差をつくり、仕上げに炎の揺らぎを楽しむエコスマート暖炉を設置して。
贅沢な空間を日常に取り入れながら豊かな日々を重ねてゆく。
インテリアで出来ることに限界はなんじゃないか?
そう思わせてくれた今週の新着パーツでした。
DESIGNROOM
※新着パーツはパーツパレットの一番下で見つけやすくできます。
「名前順」や「サイズ順」になっていれば「新着順」に、さらに「クラウド素材」にチェックを入れてご確認ください。
※データセンターについて
メガソフトの3Dデザイナーシリーズに収録されている住宅素材データを含む、58,000点以上のデータ(3Dオブジェクト)を提供しているインターネット上のダウンロードサービスです。
今週の新着パーツ
6月26日(水)公開の新着パーツです。
株式会社メルクマールの暖炉のパーツを 10点追加しました。ぜひご利用ください。
・ 暖炉(10点)
※メルクマールが新しくデータセンターの情報提供協力メーカーに加盟されました。