- 3DマイホームデザイナーPRO10
- コラム
- フェンスの角度を塀の角度に合わせて配置する方法
フェンスの角度を塀の角度に合わせて配置する方法
2024.11.20
敷地の斜線に沿ってパーツを配置
これから角度を線分に合わせる機能について解説します。

1:塀を作成する
ナビボタンの外構を選択しますとパレットの下の方に「塀」があり、敷地に塀を作成しております。
始点から順に頂点をクリックし、終点をクリック後に右クリックすると作成できます。
斜めになっている塀の上にフェンスを設置します。
.png)
2:塀の上にフェンスを設置する
フェンスを配置しました。横並びに配置していきたいので、隣接コピーを行います。
Ctrl+矢印で矢印方向に隣接コピーができるのでご活用ください。

次に配置したフェンスをすべて選択し、グループ化します。

3:フェンスの角度を塀の角度に合わせて配置する
最後にグループ化したフェンスを選択し右クリックをします。角度を線分に合わせるをクリックしたら、合わせたい線分を選択します。
ここでは塀になりますので、塀を選択するとフェンスの角度が塀に対して平行になります。

塀の上に配置します。
足りない分を配置し同様に角度を合わせて、サイズを調整します。
グループを解除するには、パーツを選択しプロパティパレットの[グループ解除]をクリックします。
