フォルダの同期が主な利用方法です。
マネージャーとして各営業所を回って打ち合わせをしますので、そのための打ち合わせ資料としてパワーポイントやワード、エクセルなどのデータをデスクトップPCノートPCとで同期させています。外出時にはノートPCを使って打ち合わせをし、現場で変更したファイルなどを帰社後デスクトップPCと同期させます。
印刷作業をノートPCで行うことで、
印刷中もデスクトップで作業可能。 |
また、在社中は無線LANを使ってデスクトップとノートをリアルタイム同期させています。
DMやチラシなどをデスクトップで制作するのですが、大量(500~600枚)に印刷する時にはノートPCで同期したデータで印刷しています。デスクトップPCに印刷作業の負荷がかからないので、いつも快適に作業ができています。 |