NEWSHOWROOM

製品が役立ったと感じたエピソード
私たち夫婦は、3年前に大阪から淡路島に移住することを決め、新築住居を購入しました。
住居は、大手不動産会社の企画商品のパターンから選んだため、間取りを一から作成したわけではありませんが、3Dマイホームデザイナーが大いに活躍してくれました。
建築設計の段階では、外壁や内装の壁紙、床材などのサンプルは一片だけだったので家全体をイメージすることに苦労したのですが、このソフトを利用して、全体の見栄えやそれぞれの色調が調和しているかどうかを確認しました。
間取り検討においては、別途サービスのクラウド素材も活用して、住宅設備やすでに持っていた家具、新調品をどこにどのように効果的に配置するかを検討し、新生活をシミュレーションすることに役立ちました。

細かなことを言うと、「冷蔵庫やカップボードがここに収まる?」とか、「壁掛けテレビのコンセントやアンテナ線をスマートに配線できる?」「隣家と窓位置が干渉しない?」「日当たりは?」などなど。
特に家電製品の設置位置を事前に決めておくことは、後になって見苦しいタップ配線を不要にするのでかなり重要ですね。住宅会社や大工さんともイエクラウドも利用して会話でき、円滑に工事が進められました。
実際に完成した家は、まさに3Dマイホームデザイナーどおりの仕様となり、リビングの窓から見える海を毎日眺めながら快適な生活を送っています。
新居を検討されている方にも、ぜひこの製品を利用することを勧めたいと思っています。
こだわりポイント
①勾配天井


Staff comment
作品を拝見すると、すべての部屋に家具や家電が配置され、細部まで丁寧に考えられていることが伝わってきました。さらに、室内だけでなく、室外機の設置やお庭までしっかり再現されていて、とても素晴らしい仕上がりでした。
リビングの窓から海が見えるとのこと。毎朝、海を眺めながら迎える一日なんて、とても素敵ですね。この度はご応募いただき、ありがとうございました!