MEGASOFT

home
家づくりキャンペーン応募作品

NEW戸建て賃貸 客付けに大成功♪

▲(左)3Dパース (右)完成写真

家を建てるきっかけ

不動産賃貸業を営んでおり、隣地の空き地を買い取ったことがきっかけで、今人気の戸建て賃貸を建てることになりました。

不動産屋さんのアドバイスで、募集に際し、「出来上がり前に家の3Dの画像があると良い」とアドバイスを受け、3Dマイホームデザイナーを購入しました。

理想の家をシミュレーションするまでに苦労したこと

外壁の出っ張った壁を作るのが苦労しました。何度もメールで質問しました。
その都度、丁寧な返信をいただき、3D画面の「形状作成ツール」を駆使して頑張りました。

製品が役立ったエピソード

駐車場が広い物件で、それを強調した画像を用意。

完成後、すぐにお申し込みが!戸建て賃貸の客付けに大成功しました。

▲物件パース画像
▲(左)3Dパース (右)完成写真
▲(左)3Dパース (右)完成写真

家族やビルダーと話し合ったこと

家事同線を考え、間取りを調整しました。
家の向きを考えながら、窓を少なくしたり小さくしました。

こだわりポイント

外壁の色

外壁の色を忠実に出そうと数あるサンプルの中から選びました。

Staff comment

戸建て賃貸に3Dマイホームデザイナーを活用するという事例はなかなか耳にする機会がないため、大変興味深く拝見しました!こうした活用方法もあるのだと、新たな視点を得ることができました。

また、壁の出っ張りなど特徴的な外観をここまで精巧に作り上げられていて、驚きました!形状作成の技術を駆使し、理想的な外観を見事に実現されていて素晴らしいですね。

この度は、素敵なエピソードをありがとうございました。