ワンポイントテクニック壁をふかしたい
マウスで簡単!自由に厚みを変更

外観、内観のアクセントになるふかし壁。
壁厚変更機能でふかす幅、厚みを簡単に再現できます。
範囲と厚みを設定する
画面左端、ナビパレットから「壁編集・柱・梁」のボタンをクリック。
「壁厚変更」ボタンをクリックします。
壁の厚みを変更したい壁の上でクリックとドラッグで範囲を指定。
※クリックした後でも長さ調整できます。
「壁厚のプロパティ」画面が表示されますので、どちら側の壁をどれくらいふかす(厚さを出す)のか、その数値を入力。
以上。
テクスチャを貼る

ふかし壁の部分だけテクスチャを貼り分けたいときは、テクスチャパレットの下に表示されている「□一面ずつ」にチェックを入れる。