<ユーザー様のコメント>
北入りの玄関だったため、道路側はなるべく窓を開けないでプライベートを重視したデザインとしてもらいました。

その代わりに南側は窓を大きく取って広めのデッキを提案してもらい、中庭のように楽しんでいます。
また、屋根の形状を工夫することで、メリハリのある外観となって気に入っています。

このソフトは外観のイメージを考える上で検討するのにとても役に立ちました。
全部同じ材質の仕上げ、アクセントをつける、上下の張り分け、ボリュームごとに張り分け…などなど簡単に自分で試せるので何パターンも比較でき、一番のお気に入りのものを設計士に見せて最終形となりました。
外壁はサイディングのショールームに行き気に入ったものを選びましたが、実際に立体に当てはめてみるといまいち、色を変えてみた方がしっくりきたり、事前に検討できたのがよかったです。
お蔭で想像通りの外観で完成し、大満足です。
また、階段の感じや部屋の大きさなどは図面だけではどうしてもイメージしにくかったのが、こちらのソフトで入力するだけで立体で見ることができよかったです。