3DマイホームデザイナーPRO6
アップデートファイルダウンロード |
お使いの3DマイホームデザイナーPRO6をアップデートします。 |
ファイル名 |
3DMHPRO606.exe |
登録日付 |
2010年2月9日
|
名称 |
3DマイホームデザイナーPRO6
Ver.6.06 へのアップデート |
著作権者 |
メガソフト株式会社 |
ダウンロード |
3DMHPRO606.exe/94.4 MB ( 99,063,944 バイト) |
アップデート方法 |
ダウンロードした3DMHPRO606.exeを直接ダブルクリックして、表示されるメッセージに沿ってインストールしてください。 |
主な変更履歴 |
Ver.6.05→6.06 (2010年2月9日)
<間取り>
- パーツを複数複数した状態で、[Ctrl]+ドラッグでコピーしようとすると、複数選択したパーツの下の部屋がコピーされてしまう問題を修正しました。
- [面積チェックウィンドウ]に表示される面積が大きい問題を修正しました。
<3D>
- テクスチャパレットの[材質]タブの「籐・竹」分類に収録されている「竹L05」「竹L06」「竹L07」を貼り付けてもテクスチャの黒色の背景が透明にならない問題を修正しました。
- 「3DマイホームデザイナーLS3」で屋根に太陽光パネルが配置されているファイルを開いて間取り編集に戻り、再立体化すると太陽光パネルが削除される問題を修正しました。
<Optimage>
- 「Optimage」でレンダリング開始時にポイントが不足している場合、レンダリングの追加ポイントキーを入力しても追加できない問題を修正しました。
<その他>
- [グラフィックスライブラリ切替]で「OpenGL」が推奨になっていることがある問題を修正しました。
- 生活産業研究所の「建築企画設計支援システム ADS Family」の 「ADS-win」で読み込み可能な形式に出力できる「ADX出力」機能を追加しました。
Windowsの[スタート]−[すべてのプログラム]−[3DマイホームデザイナーPRO6]−[ADX出力]を選択し、出力したいM3Dファイルを選択して出力してください。
Ver.6.04→6.05 (2009年8月4日)
<間取り>
- 特定のファイルにおいて、[設定]メニューの[立体化設定]で、1階の天井高を2550mm未満に設定すると、保存や立体化ができない現象を修正しました。
- 間取り画面で[ファイル]メニューの[印刷]で、「グリッドを印刷」をOFFに設定している場合、プレゼンボード側でグリッドONにできない問題を修正しました。
[設定]メニューの[その他の設定]に「プレゼンボード゙デザイナーの間取り図にグリッドを含める」設定を追加しました。
<3D>
- パーツのサイズを変更した後に色を変更すると、変更した場所と違う場所の色が変更される現象を修正しました。
Ver.6.03→6.04 (2009年5月7日)
<間取り>
- 「6.03」にアップデート後、間取り画面でツールバーの[全体表示]をクリックするとフリーズする問題を修正しました。
- AutoCAD2007で作成した2次元DXFを下絵読み込むと、動作が不安定になる問題を修正しました。
<間取り・3D共通>
- 制限ユーザーのアカウントでログインした環境で、インテリアのお好み登録ができないことがある現象を修正しました。
Ver.6.02→6.03 (2009年4月14日)
<間取り>
- 印刷時に非表示のパーツや文字を含めたサイズで縮尺が計算されて、印刷結果が小さくなってしまう現象を修正しました。
- ルーラー上を右クリックして、グリッドを5分割にできない現象を修正しました。
- 中庭があるような穴の開いた間取りでは、延べ床面積が間違って計算される現象を修正しました。
- 高低差プレビューが「応答なし」になってしまうことがある現象を修正しました。
- 部屋文字のフォントやサイズを変更しても、次回入力時に「MSゴジック」「サイズ3」に戻りましたが、前回の設定を覚えるように改良しました。
- 寸法線を手動入力モード中に、部屋セットを配置すると、入力した寸法線が消える現象を修正しました。
- 「住宅ゾーニング[β版]」機能を追加しました。ツールメニューの「住宅ゾーニング...」から実行できます。
「住宅ゾーニング[β版]」の紹介ページはこちら
<3D>
- 図面ファイルメール送信しようとすると、ハングアップすることがある現象を修正しました。
- 図面をクリップボードへコピーすると、XYZやカメラもコピーされてしまう現象を修正しました。
- パソコンの環境によっては、3D多角形、3D文字作成が動作しない現象を修正しました。
- 特定のパソコンで、「6.02」へアップデートすると、「PRO6」が起動できなくなる現象を修正しました。
- Binary(バイナリ)形式のDXFファイルを読み込むと、プログラムが終了してしまう現象を修正しました。
- 下層のパーツに光源をつけて、途中の階層でサイズを変えると、光源がずれる現象を修正しました。
- パーツのコピー&ペーストを繰り返すと、どんどん遅くなることがある現象を修正しました。
- レイトレースレンダリングの[レンダリング設定]で、最大ピクセル数の表示がおかしい現象を修正しました。
<その他>
- 「不動産チラシデザイナー」と連携できるようにしました。
メニューまたはツールバーの「プレゼンボードデザイナーを起動」をクリックすると、「プレゼンボードデザイナー」「不動産チラシデザイナー」のどちらと連携するか選択するダイアログが表示されます。
業務に合わせて使い分けください。
「不動産チラシデザイナー」の製品紹介はこちら
Ver.6.01→6.02 (2008年12月24日)
<間取り>
- 3Dでパーツを編集後、間取りに戻ると、編集前のサイズで表示される現象を修正しました。
- 土間、玄関、インナーガレージに設定した開口の高さが正しくないことがある現象を修正しました。
- マンション用に「敷地、基礎、屋根を生成しない」設定にしている場合、3D画面で地下に該当する高さに配置したパーツが、再立体化するとなくなる現象を修正しました。
- 既存のパーツのサイズを変更して、お気に入りに登録し、そのパーツを間取り画面で配置すると、変更前のサイズになっている現象を修正しました。
<3D>
- ウォークスルー再生時、動作設定したパーツの表示が切れることがある現象を修正しました。
- 3D DXFのパーツを読み込むと、1つの多面体が複数に分かれて読み込まれることがある現象を修正しました。
- 間取り編集と立体化を繰り返すと、部屋の外に置いたパーツの配置高さがかわることがある現象を修正しました。
- テクスチャ設定のテクスチャ位置調整が、入力値と異なる移動をすることがある現象を修正しました。
- テクスチャパレットの詳細設定の回転角度を設定しても覚えないことがある現象を修正しました。
- アンチエイリアスが有効のとき、大きなサイズで印刷すると、強制終了してしまうことがある現象を修正しました。
- 吹き抜けや開口が多い図面で、立体化できないことがある現象を修正しました。
- 地下の部屋にテクスチャをドロップすると、部屋全体に貼られてしまうことがある現象を修正しました。
- 特定の間取りで、2階に吹き抜けを置くと、1階の床まで抜けてしまうことがある現象を修正しました。
<パーツ>
- パーツの人・動物カテゴリの先頭に、季節もののサンタクロースが表示されていたのを、後ろに回しました。パーツ名を「人物L06」、「人物L07」に変更しました。
- 「PRO5」にあった外装スタイル「オリジナルのスタイル」を追加しました。
- 「PRO5」にあり「PRO6」でなくなったパーツのうち、要望の多かった以下のパーツを再収録しました。
スダレ01.m3d/ドーマー01.m3d/ノシ瓦A001.m3d/ヒサシE01.m3d/ポーチ柱A001.m3d/ポーチ柱A002.m3d/ポーチ柱A003.m3d/モノホシ01.m3d〜モノホシ05.m3d/モノホシ07.m3d/モノホシA002.m3d/モノホシA003.m3d/モノホシバーA001.m3d/ヨシズA001.m3d/丸太01.m3d/丸太02.m3d/玄関庇01.m3d/玄関庇02.m3d/洗濯物01.m3d〜洗濯物03.m3d/棟瓦A001.m3d〜棟瓦A003.m3d/敷地01.m3d/霧よけ01.m3d
- デザイン窓「FIX窓003」を使うと正常に壁開口されない現象を修正しました。
<その他>
- 使用するパソコンの動作環境をチェックできる「動作チェックウィザード」を追加しました。
- プレゼンボードデザイナーのファイル名が8文字以上のとき、省略された表記になってしまう現象を修正しました。
- レイトレースレンダリングで、用紙サイズを指定して、解像度を変更しても、標準の解像度にしかならない現象を修正しました。
Ver.6.00→6.01 (2008年9月3日)
<間取り>
- 敷地高低差を設定した上空の2階以上の高さにパーツを配置し、立体化と間取り編集を繰り返すと、パーツの位置が下がっていく現象を修正しました。
- 特定のファイルが再立体化できない問題を修正しました。
- 全体表示で下絵が表示されない現象を修正しました。
- 基礎高が変更できないことがある問題を修正しました。
- 寸法線の編集ができない問題を修正しました。
- 文字入力で2行目以降を入力すると、1文字分ずれる問題を修正しました。
<3D>
- パーツの光源設定で、上面図、正面図、側面図上で黄色い光源シンボルをドラッグしても、パース図では光源シンボルが動かない現象を修正しました。
- パーツの光源設定で、マウスドラッグでスポットライトの照射範囲が変更できない問題を修正しました。
- パーツの動作設定中、次のスクロールや視点の移動ができるようになりました。
[Shift]+ホイールを押しながらマウス移動=回転
ホイール回転=拡大・縮小
ホイールを押しながらマウス移動=スクロール
- 間取りで「書院窓008」「ST出窓K05」「ST出窓K06」を配置して立体化すると壁が開口されない現象を修正しました。
- 「斜線チェック」または「昼・夕・夜 切替」ナビの状態で、ナビを畳んだとき、テクスチャ・色のパレットに切り替わるようにしました。
- 影、アンチエイリアス、フォンシェーディングのオン/オフをメインメニューに戻らなくても切り替えられるようにしました。
「設定」メニューに「グラフィックライブラリ切替」メニューを追加しました。
ウォークスルーやAVI出力が遅く感じる場合は、オフにしてご利用ください。
- タカラスタンダードのパーツをDXF出力できるようにしました。
- 片流れ屋根の下に隙間ができることがある現象を修正しました。
<レイトレースレンダリング>
- 「用紙サイズ」で指定すると、用紙サイズに限らず、640x480でレンダリングされる問題を修正しました。
<Optimage>
- 「PRO6」で地下の内観をレンダリングすると、敷地が上に出てしまい、地下が見えない現象を修正しました。
- 「PRO6」で1階の内観をレンダリングすると、道路がレンダリングされない現象を修正しました。
<その他>
- すでに 「PRO5」がインストールされている環境から、「PRO6」へパーツやテクスチャを移動するツールを追加しました。
スタートメニューの「3DマイホームデザイナーPRO6」に「PRO5パーツテクスチャ移行ツール」を追加しました。
|
ご注意 |
- このアップデートファイルから生成されたプログラム等は、製品の使用許諾契約に則り使用するものとします。
- このアップデートファイルの著作権はメガソフト株式会社が所有しています。一切の内容の改変は認められません。
- 管理の都合上、アップデートファイルの他のネットワーク、雑誌等への転載を禁止します。ただし正規ユーザー間での受渡しは規制しません。
|